ミルコの相手が決まらない理由〜 DREAM 1、追加カード発表
(03/07 DREAM)
ー級は日本人選手の層が薄い。DEEPの100キロオーバー・トーナメントから誰か出るか、それとも・・・プロレスラー?
kamiproの堀江ガンツ氏は柴田勝頼の名前を挙げている。うーん、ありそう。
ホントのホントに誰もいないなら、河野真幸でもいいと思う。
2003年、全日本プロレスの若手の一人に過ぎなかった河野真幸は、「公募」されたミルコの対戦相手に名乗りを挙げる。しかし却下。
@ 河野真幸、全日本を離れ総合挑戦へ [ プロレス専門BLOG「ブラック・アイ」 ]
これがキッカケかどうかはハッキリしないが、後に全日本プロレスを退団し、総合格闘家に転向する。パンクラスでは6戦3勝3敗。
現在は新日本プロレスの総合格闘技部「NEW JAPAN FACTORY」所属。同じチームの永田克彦はライト級GP参戦が決定済み。
話はすぐ通りそうな気がする。
但し、河野選手は2月29日に試合を終えたばかり。
@ MMA Result(真夏のシドニーにて) [ 浪速の格闘技通信(MMA Ranker 浪速支部) ]
2月29日 シドニー
○ブラッド・モリス(1R 肩固め)●河野真幸
メインで河野と対戦したモリスはグレイシーバッハ・シドニー所属で、このWarriors Realmヘビー級王者。計量時にタイガーマスクのマスクを被っていた河野は入場時もマスク着用で登場すると観客から大ウケ。試合はテイクダウンを奪ったモリスが肩固めの体勢へ。しかし極まる気配がなく、河野が脱出しようとマットを軽く足で蹴るとレフェリーがこれをタップと勘違いして試合終了。これには河野も納得いかないようですが判定は覆られず。これもアウェーの洗礼か。
ケガなどがなければ・・・。
あと、あの事件がなければ金村キンタローってのも誰か言いそうだ。
実現すれば「あのアングルはココに繋がるのか!」と納得なんですが(笑)。
まぁ、テレビもあるし無理ですね。
大会まであと8日。
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
キン肉マンが突如参戦、ミルコと対戦!
という展開をひそかに期待しています。
投稿者:あまのめぐみ
>あまのめぐみさん
ミノワマンが嫉妬します(笑)。
プロレスならテキトーな選手にマスク被せて挑戦者にしちゃいそうです。
投稿者:杉
ジャイシルにマスクかぶせてジャイアント魔界…
投稿者:hellharmony
>hellharmonyさん
じゃあ、ボノタイガーでもアリですねw
投稿者:杉
Prev:“戦極マニア”を作れるかが問題〜3.6 戦極 旗揚げ戦観戦記
Next: DRAGONGATE にブーメラン現象〜闘龍門勢が続々
HOME