セーム・シュルト vsアーネスト・ホースト、決定〜3年前の決着を
(11/28 K-1)
 シュルトの優勝で大爆発となったK-1・GPが終わり、いよいよ格闘技界は“大晦日”という大一番に向けて本格的に動き出すこととなる。
 これまでの地味なイメージを一新、Dynamite!における“目玉”の一つになったセーム・シュルトのカードが決定。
 3年前のドローに決着をつける。

ホースト「シュルトと完全決着つける」 Dynamite!!で新旧K−1王者が激突 [ スポーツナビ ]

12.31 K-1・Dynamite!!/大阪ドーム

・追加カード
 K-1ルール=3分3R延長1R
 セーム・シュルトvsアーネスト・ホースト

・既出カード
 曙vsボビー・オロゴン
 須藤元気vs山本KID徳郁
 ホイス・グレイシーvs秋山成勲
 ホーストは昨年の東京ドーム以来の登場、つまりは今年初試合。
 GP(ワンデイ・トーナメント)引退も宣言しましたし、正直、衰えは隠せない。

 来年5月にはオランダ国内における引退試合を行うことが決定している。
来年5月オランダでホースト国内引退試合。欧州予選実施 [ BoutReview.com ]

 約半年後に試合が決まってるってことは、このペースだと来年も大晦日のみ登場となる可能性高そう。まぁ、ホントの引退も近いかもしれませんね。
 それを考えるとアーツはよくやってるよなぁ・・・。

 とにかく、ドーム同様シュルトが怒濤のラッシュを見せればKO必至の壮絶な一戦となるのでしょう。前回の対戦とは違って・・・。

Dynamite!史上最大の格闘技ワールド・カップ SUMMER NIGHT FEVER in 国立 [ スポーツナビ ]

02.08.28 Dynamite!/東京・国立競技場

 [4]3分5R・K−1ルール
 △アーネスト・ホースト(判定 0−0)△セーム・シュルト
 正直、凡戦でしたね。K-1ルール2戦目のシュルト(1戦目は武蔵に勝利)はホーストをかなり手こずらせた。今だったらどうでしょ。

 ちなみにこの年のGPはシュルトが準々決勝進出するも、PRIDEでノゲイラと対戦した際に負傷、欠場してしまっている。
 その時の石井館長のコメント

 「セーム・シュルト選手が『PRIDE』に出場することに関しては、あまりいい気分はしませんでしたが、契約上、総合の試合を規制する権利はありませんでしたので了承しました。今回、このような結果になってしまったのは残念ですが、ボブ・サップvsアーネスト・ホーストという、今年一番のカードのリベンジ戦が見られるということで、ファンの方々にはぜひ納得していただきたいと思います。」
 ムムッ、この辺から抗争は激化してくんでしょうか? 
 シュルトの代打で出場したホーストは準々決勝でサップに負け、しかしサップが負傷リタイアのため敗者復活で再登場、そのまま優勝してしまった。
 こう見ると、深い因縁があるような気もする(そうか?)。
 
 Dynamite!!はこれで4試合決定。どれもメインクラス。これ以上のカードは出るんでしょうか?

※「 大晦日・格闘技特集、Dynamite!! vs 男祭り 2005 」もよろしく。
 もうちょっと見やすくしますので・・・(今日、イジロウと思ってできなかった・・・)。
<コメント>
コメントなし
Prev: アブドーラ小林 、試練の2連戦
Next:「夢☆勝ちます」で 棚橋 vs後藤洋
HOME

gуANZX