3,1 全日本プロレス ・両国大会速報まとめ
(03/01 全日本プロレス)
※3月2日に7つの記事を1つにまとめました。
試合時間、結果なども正しいモノに書き替えてあります。
誤字がかなり多かったようで申し訳ない・・・。
▼速報開始▼
当日券売り場がかなりの列で入るのに時間かかってしまった。
グッズ売り場でドリーがサイン会。もうすぐ大会スタートだというのに人だかり。
入りは・・・暗くてよく見えないんですが…一階六割・二階席五割という感じか。 ※最終的に全体で7割ほど。
一階はマス席。
▼[1]真田聖也、駿河一vs征矢学、CJオーティス▼
駿河真田がワンハンド・バックブリーカーからフィニッシュへ。
○駿河(10分 逆エビ固め)●オーティス
○真田(10分51秒 逆エビ固め)●オーティス
正直、選手の顔と名前が一致しない…。
久々全日本観戦なのがばれる。
▼[2]T28、大和ヒロシ、KAIvsNOSAWA論外、MAZADA、TAKEMURA▼
KAIの動きがよく、バッククラッカーなどで攻める。
大和も妙なテンションで沸かせる。
大和&KAIの連携技からT28が450。
見事だが愚連隊カット。
続けてT28が攻撃狙ったところ、急所蹴りくらい…。
○NOSAWA(13分53秒 ラ・マヒストラル)●T28
若手組のチャンスを一瞬で切り換えされる。
▼[3]ジョー・ドーリング、カズ・ハヤシ、土方隆司vsゾディアック、近藤修司、谷嵜なおき▼
VM軍ゾディアック、正規軍ドーリングと巨漢が入ると沸く。
ハヤシvs近藤はスピード、ドーリングvsゾディアックは迫力で魅せる。
。
ゾディアックはコーナー駆け上がってのダイビング・ラリアットも披露。
ドーリングvsゾディアックのブート合戦→ドーリングのラリアットで二人とも場外へ。
ド迫力の攻防をよそに、リングでは残った土方と谷嵜がコソッとフィニッシュ。
○土方(9分53秒 腕ひしぎ逆十字固め)●谷嵜
目立ってなかった二人が最後は取った。
試合後、土方はハヤシに何やらアピール。
▼[4]諏訪魔vsTARU▼
試合前、TARUがマイク。
「勝手にケジメマッチにするな。ケジメと言うなら腕の一本でも持ってこい」
TARUが突っかけゴング。
場外乱闘でTARUペース握る。
5分すぎ、TARUがトップコーナーから場外へダイブ。珍しい。
セコンドを巧みに使い、TARUは凶器攻撃連発。
なんとかつかまえた諏訪魔、ラストライドにいくも…TARUは頭上で鉄パイプ殴打。
5分すぎ、さらに試合は荒れ、TARUは諏訪魔の両手に手錠をかけボコボコ。
更にビール瓶で一撃!
しかし…諏訪魔は立ち上がり、手錠をパワーで引きちぎる!
驚くTARUにラリアット。
続けてハイアングル・パワーボムへ。
○諏訪魔(10分56秒 ラストライド→体)●TARU
ビール瓶食らって何でもないって、どんだけ頑丈なんだよ〜。
休憩時間中、カブキ、二代目タイガーなど懐かしめ選手の曲がかかってる。
▼[5]世界Jrヘビー級選手権 中嶋勝彦vsシルバーキング▼
レフリーは前回ミスジャッジのボンバー斉藤ではなく、和田京平。
序盤、シルバーが三角飛びブランチャ。中嶋は三角、バックスピン、水面蹴りと各種キック技オンパレード。
5分、中嶋がバックドロップ。
シルバー、カナディアンから前方に投げ捨てるボム技。
まだ5分なのに終盤戦のような攻防。
ややシルバーのペース。中嶋がジャーマンを出してもシルバーは細かい技で切り返し、みちのくドライバーなど大技でスドン。
10分前、トップコーナーに上がったシルバーを中嶋がハイキックで足払い。シルバーはトップから大きく転がり落ちる。
チャンスと見た中嶋がジャーマンなどで盛り返すも…。
シルバーは大技連発で一気の攻め。
高速デスバレー。
飛距離・高さともに素晴らしいムーンサルトプレス。
なんとかキックアウトの中嶋だが、次の技で…
○シルバー(12分29秒 デスバレーボム→片)●中嶋
※挑戦者・シルバーキングが王座奪取
意外な結果。
でも「えー」という感じの声はなかった。
▼[6]武藤敬司、棚橋弘至vs川田利明、太陽ケア▼
ムタではなくて久々両国登場の武藤、相変わらずの人気。
棚橋が登場すると…ブーイング!
棚橋は両手を広げ「もっと言ってくれ」的アピール。
棚橋は川田を挑発。
5分、棚橋がコーナーに控える川田を攻撃。川田は切れて棚橋と場外へ。
場外でのエルボー合戦。川田が打ち勝つ。
10分、棚橋vs川田でエルボー合戦。最後は棚橋がスリングブレイド。
武藤・4の字と棚橋・テキサスクローバー共演。
15分、ケアがコブラクラッチから変則キャメルクラッチへ。
ここから川田組が攻勢。
川田の強烈>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:[速報します] 全日本プロレス ・両国大会を会場から速報
Next:三冠王者・佐々木健介がGHC王座挑戦を示唆〜そしてノア・武道館大会に登場
HOME