前田日明 「アウトサイダー」的チャレンジをすでに実践していたプロレスラーがいる
(02/16 国内MMA)
HERO'Sスーパーバイザーの座から消えた前田日明氏が、かねてから計画していた新格闘イベントの立ち上げ会見を行った。
暴走族・チーマー・ギャング・・・ケンカ自慢を集めての大会、そこから逸材を見つけ前田が育てる。
▼アマチュアの試合でこの料金はどうだろ▼
簡単に新イベントの内容を紹介。
@ 前田日明氏がSV降板、アマMMA大会「THE OUTSIDER」開催へ DREAMの連立を歓迎「めでたいこと。PRIDEのVTRや進行は素晴らしい」 [ スポーツナビ ]
@ 「ジョーがいたら俺が段平になる」前田が総合格闘技のアマチュアを確立する! [ angle JAPAN ]
@ 不良集まれ!前田が3・30新団体旗揚げ [ nikkansports.com ]
アマチュアMMAイベント「THE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)」
@前田日明がプロデューサー。
@FEG谷川代表「前田さんが本当にやりたいと思うことをやってほしい。協力できる部分があればどんどん協力していきたい」
@3月30日に第1回大会開催。
OUTSIDER開催は前田氏が数年前から構想していたもので、その発端となったのは北九州で開催されていた「天下一武道会」という格闘技イベントだったという。
「天下一武道会では街のけんかみたいな試合もあったが、出場選手たちの“華”やカリスマ性には目を惹きつけられる部分があった。1つ1つの試合で個性がぶつかりあっていて、彼らからは“負けたくない”、“恥をかきたくない”という強いプライドが感じられた。われわれプロモーターが求めるのはそういうハングリー精神」(前田氏)
技術は拙いながらも必死に勝利をつかもうとする“不良連中”の闘いを見るうち、「この中から将来第1線で活躍できる選手が生まれるかもしれない」と感じた前田氏は、OUTSIDER開催の整備を進め、今日の発表に至ったという。
前田「今の日本の社会では、1度罪を犯してしまった連中が正規のルートで活躍することは難しくなりつつある。せめて格闘技には更生の余地を残してやりたい」。
どうなるのか想像もつきませんし、形になるとしても時間がかかりそうではありますが、もちろん前田Pも長いスパンで考えていることでしょう。
リアリティショーっぽい形になるのかとも思いましたが、「入れ墨歓迎」ということだし、そっち方面は考えてなさそう。
選手育成のためのイベント。
大会概要はコチラ。
RINGS「THE OUTSIDER」開催事務局
「THE OUTSIDER」
2008年3月30日(日)東京・ディファ有明 開場13:00 開始15:00
<出場予定選手>
日本全国から応募(独自審査あり)
<ルール>
HERO’S総合ルール
<募集要項>
●出場資格
年齢16〜35歳まで、プロでの試合経験が3試合以下の者
<チケット料金>
SRS席 25,000円/RS席 10,000円/指定A席 7,000円/指定B席 5,000円/指定C席 3,000円
@現時点で10試合ほどのマッチメークが完了しており、最終的に20試合程度の実施を予定しているという。
@第2回からはトーナメント。
@選手にファイトマネーは発生しない。
@安全面には細心の注意を払う。
アマチュアの大会にしてはチケット代高すぎ。
まぁ、でも興味はありますね。・・・会場の雰囲気凄そうだがw
▼元暴走族プロレスラーが腕試しで総合挑戦していた▼
さて、アウトサイダーへの参加を呼びかけるなかで、前田さんはこんなことを言ってます。
某巨大暴走族の元総長からチーマーやギャング、在日の黒人など、「自分の喧嘩の腕がリングで通用するのか試してみたい!」という強い思いを持った若者が、現時点で10試合程度は組めるほど応募してきているという。
これを聞いてすぐ頭に浮かんだレスラーがいる。
666所属で大日本プロレスのデスマッチで急成長の宮本裕向。
「2007ネットプロレス大賞」で佐々木貴との建築現場デスマッチが年間ベストバウトを獲得している。
プロレス入り前は広島で暴走族。2003年にWMFでデビュー。
2006年9月、宮本裕向は「自分のケンカの強さを試してみたい」と、掣圏会館のトーナメントに出場する。
@ 666 ・宮本裕向、掣圏真陰流トーナメント優勝〜リアル・柴千春誕生か? [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
@2006年9月20日: リアルジャパンプロレス「リアルストロングスタイル始動」 [ スポーツナビ ]
2006.9.20 リアルジャパン/後楽園ホール(1436人)
[1]第8回掣圏真陰流トーナメント 1回戦
○宮本裕向(2分13秒 マウントパンチ→TKO)●杉谷和彦
[2]1回戦
○山崎祐嗣(1R判定 3−0)●高橋YOUNG直樹
[4]決勝戦
○宮本裕向(1分24秒 マウントパンチ→TK>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:[速報します] IGF ・有明大会を会場から速報する予定
Next:棚橋弘至&永田裕志を WWE の公式サイトが「ファン」と間違える
HOME