[速報します] IGF ・有明大会を会場から速報する予定
(02/16 IGF・アントニオ猪木)
はい、観戦しますので携帯からチマチマやってみたいと思います。
但し、当日券なんで5000円の席が完売していたら見ません・・・。1万円は出せんよなぁ。
ってか、最低5000円は高いよね。
対戦カードはこちら。
■IGFプロレスリング「GENOME3 〜猪木Memorial65〜」
2月16日(土) 東京・有明コロシアム 開場16:00 開始18:00
【決定対戦カード】
小川直也 vs ジョシュ・バーネット
人喰い義生 vs モンターニャ・シウバ
タカ・クノウ vs エリック・パーソン
ブッカーT vs TAJIRI
【参戦決定選手】
浜中和宏、ダニー・イグアス、澤田敦士
[立会人]
スタン・ハンセン、初代タイガーマスク、ドリー・ファンク・ジュニア、藤原喜明(IGFコーチ)、木村健吾、ザ・コブラ、マシン軍団総帥・将軍“KY”若松
カードが4つも出ているのはいいんだが、残りの参戦予定選手が3人というのは。
そう言えば、安田忠夫の話も急になくなった気がします。小原も名前なし。
あと、カート・アングルはやっぱり来ないのか? 翌日の新日本には出るのに来ない。なんで?
両国の前日にした意味がないような。
カシンさんは学業優先でオファーを断ったという話が出てますwどうかな〜。
人喰いvsモンターニャなんて、一歩間違えればどうにかなっちゃうような雰囲気あるんだけど。
本日は猪木社長とハンセンが会談。
@ 往年のライバル、猪木とハンセンが笑顔の再会=IGF ハンセン、場合によってはラリアット解禁も示唆 [ スポーツナビ ]
ハンセン、元気そうです。
最後にコレ貼っておく。
@ NOVA講師らが「再雇用で労基法違反」申告 [ スポーツ報知 ]
経営破たんしたNOVAの事業を引き継いだジー・コミュニケーション(名古屋市)と子会社が、再雇用の際に雇用契約書を作成しないなど労働基準法に違反しているとして、外国人講師らでつくる労働組合は15日、大阪中央労働基準監督署に申告、調査を求めた。
大会は18時開始。
<コメント>
速報、いつも楽しみです。頑張ってください!
投稿者:taka
当日券はなかったのかな。
投稿者:yj
>takaさん
お役に立ったでしょうか?
>yjさん
ああ〜トップページから見てください、と書くべきでしたね・・・。
投稿者:杉
Prev: 谷津嘉章 が北海道・アジアンに参戦などなど、気になるレスラーが復活しまくってるような
Next: 前田日明 「アウトサイダー」的チャレンジをすでに実践していたプロレスラーがいる
HOME