探偵 ナイトスクープに出演した澤井正樹ってどんなレスラー?
(02/03 インディー)
関西ローカルの超人気番組「探偵ナイトスクープ」でプロレスネタが放送されました。
かつては視聴者の考えた「ライスシャワー」なる技を小橋建太がトライしたことでも有名(未完に終わり完成が待たれる)。
今回、主役となったのは・・・澤井正樹なるローカル・インディーレスラー。▼西日本プロレスでデビュー▼
関西での放送は1月18日。
関東では、テレビ神奈川、MXTV、千葉テレビなどなどで今週放送されたはず。スカパーの「スカイA」は来週以降かもしれない。
@ 爆笑ネタ&局長、秘書、顧問も涙する感動巨編が・・・ [ 朝日放送 | 探偵!ナイトスクープ ]
3.『リングで燃え尽きたい!』探偵/間 寛平
熊本県の男性(42)から。ずっと三流プロレスラーで、アルバイトで生計を立てていたが、6年前に離婚。この春体力の限界から引退し、サラリーマンとして第二の人生を歩みだしたが、今もプロレスに未練がある。映画“ロッキー・ザ・ファイナル”を見て、リングの上で華々しく燃え尽きれば、プロレスをすっぱり諦められる。生活を立て直して家族を迎えに行きたい、というもの。依頼者の熱意をかなえるために、寛平探偵は依頼者と共にあるプロレスラーの元へ。
澤井正樹と言われてパッと思いつく人は少ないでしょう。なんとなく「澤井」という名前のプロレスラーが九州にいたような記憶はあるが・・・私もよく知らない。
戦績は「50戦50敗ぐらい」と本人は語る。
検索してもあまり情報はないのだが・・・どうも伝説の団体「西日本プロレス」でデビューした選手のようです。
後に西日本プロレスの後継団体「ウエスジャパンプロレス」の代表に就任。
@ 澤井政樹(ウエスト・ジャパン) [ Jふぁいたーず! ]
澤井政樹(ウエスト・ジャパン)
生年月日:S40・1・23
出身地:熊本県水俣市
身長:170cm 体重75kg
デビュー:H9・9 筑後市ちくご祭り特設リング vs中里貴幸
1997年デビュー。キャリアは約10年となる(07年に引退)。
西日本プロレスの旗揚げが1994年なので、デビューした頃は団体の体力がかなり落ちていた頃でしょう。
デビュー戦の相手である中里貴幸選手はハイブリッドレスリング鹿児島所属の格闘家兼プロレスラー。昨年4月にはパンクラス・沖縄大会にも出場している。
澤井正樹さん自身もプロレス以外の格闘技大会に出場した経験があるようです。
九州で正道空手やってる奴集まれ!! その3
353 名前:名無しさん@一本勝ち [2007/05/03(木) 05:32:45 ID:Vy/AW6GM0]
「尊敬する挌闘家 芦原英幸
目標 ボブ・サップ、チェ・ホンマンと試合をする。
努力・根性の言葉の復活 」
って名刺に書いてあるよ!
355 名前:名無しさん@一本勝ち mailto:sage [2007/05/03(木) 09:42:33 ID:Vy/AW6GM0]
澤井さんはパンクラス熊本に通ってるって話だし武道館で掣圏道みたいな 空手?やってますよ。
掣圏道みたいな空手・・・ってよく分かりませんが、九州ではプロレスと格闘技を両立している選手が多くいると聞きます。
@ club DEEP 福岡 天下一まつりの出場選手。 [ くまページBlog ]
ジョージ高野が立ち上げや「FSR」の流れを汲む「チームPOWER」などが「プロレス」「格闘技」「キックボクシング」などを並行して行っています。
検索して出てきたプロレスの試合としては、2005年に博多で行われた「キャプチャー」に出場、北原光騎とタッグを組んでいます。
@ キャプチャー博多大会 [ 華☆激 不定期ブログ ]
05/01/21 キャプチャー/さざんぴあ博多
[5]時間無制限三本勝負
○アステカ&峰野雅之(2−0)●北原光騎&澤井正樹
(1)峰野(8分24秒 胴絞めスリーパー)●澤井
(2)○峰野(9分37秒 飛びつき腕ひしぎ逆十字)●澤井
2本とも負けてる。
このほか、「求道軍」や「世界のプロレス」にも参戦していたようです。
また、こちらの観戦記第1試合で、中里貴幸選手と対戦している「名前忘れました」が、もしかしたら澤井選手かもしれない。
@ 2000年5月13日ウエストジャパンプロレス 合志大会観戦記 [ 原色怪奇派図鑑 ]
やっぱり負けてます(メインが西日本っぽいメンバーだ)。
50戦無敗かは分かりませんが、弱いレスラーであることは何となく分かります。格闘技経験あるからと言って強いとは限らない。
これで団体の代表だったというのも面白い。
いい人そうだったから人望は厚いん>
前[P.1/2]次
<コメント>
全然関係ないですけど
先週のナインティーナインのオールナイトニッポンでの替え歌のコナーでいいネタがあったので。
久保田早紀の異邦人の
ちょっと振り向いてみただけの異邦人
のところを
蝶野正洋の嫁さんはドイツ人
というネタでした。
投稿者:異邦人
>異邦人さん
コサキンのCD大作戦みたいですね。
投稿者:杉
見たい・・・
動画ものすごく見たいです・・・
投稿者:FFF
ナイトスクープ、たまーにプロレスネタやりますよね。
それはそうと、藤波アメリカ放浪地下プロレス挑戦の旅のTV番組が懐かしすぎます。リチャード・バーン戦の前あおりだったような。
投稿者:wonderman
>FFFさん
どこかでアレされればいいんですが。
「スカイA」では来月放送のようです。
>wondermanさん
あの「ドキュメント」は名作ですよね。
酒場で挑発されて急遽リングに上がる藤波に涙しました(笑)
投稿者:杉
澤井さん、まだリングで活躍されてたんですね。私も昔は澤井さんとは何回もリングで戦ったことがあります。現在オーストラリアで生活していますが、澤井さんとは連絡つかないままでした。
彼は新体操出身で、かなりの動きしてましたよ、なかなかテクニシャンでした。
今度私が日本に帰ったら、もう一度お手合わせ願いたいものです。
投稿者:めるぼ
>めるぼ さん
澤井選手は、この健介戦を最後にプロレスは引退したと思います。「ケジメ」をつける約束でしたから。
ぬるぼさんも格闘家なんですか?
投稿者:杉
Prev: エル・サムライ が契約期間満了、フリーに〜プロレスラーの解雇ってタイミング難しい
Next:[動画]ブロック・レスナーの UFC デビュー戦は一本負け
HOME