谷川EP「 やれんのか! の人たちとキチンと話がまだできていない」
(01/29 やれんのか!)



 K−1ユースの会見後、囲みで谷川EPが秋山vs三崎戦の問題について語った。

▼情報が間違っていたのならお詫びはしないといけないが…▼

 まず、これまでの発言をまとめると。

1/23谷川EP会見
@元々三崎vs秋山は2試合やることを前提に話し合いが行われていた。再戦を組むためにノーコンテストとしたわけではない。

@谷川氏「三崎和雄が『やれんのか!』に連絡せずに戦極へ出場を決めたことはモラルとして非常識で遺憾に思う」


1/24 菊田早苗ブログ
@1試合でないと出来ない、というそのむねを、やれんのかサイドに伝えたところ、ちゃんと合意をもらって出場しています。

@戦極と契約をする前の段階できちんと連絡を入れています。
 こんな感じ。


 で、本日の谷川さんは・・・。
@ K-1Wユース日本代表監督に前田憲作が就任! 三崎問題のその後は…… [ angle JAPAN ]


 また、三崎和雄について所属ジムであるGRABAKAの菊田が、自身のブログに反論とも取れる書き込みをしたことに関して、谷川EPは「三崎選手のことはやれんのか!サイドがやっている思います。アレ(=三崎への苦言)は僕だけの意見というか、気持ちを言っただけなので。やれんのか!の人たちの気持ちを代弁してね。実際にどうなっているのかは、やれんのか!の人たいが話してくれればいいと思う。
 なんだか意味がわからんのですが・・・。
 やれんのか!側の言いたいことを汲んで(?)谷川さんが個人的な意見として会見で発言した・・・ってこと?

 情報が間違っていたのならお詫びはしないといけないが、やれんのか!の人たちの気持ちを、ついつい僕が言ってしまったというのと、今後の格闘技界のことを考えると選手にそういうことを言っておきたかった。とくにチャンピオンは。魔裟斗君やKID君はそういうことがないだろうし。日本人がヨソの団体に移るっていうのは大きなことだと思うので。そういう気持ちをいいたかっただけ。
 どうなっているかは、やれんのか!の人たちとキチンと話がまだできていないので。『2試合やる』っていうのは、僕はそう聞いていたから秋山選手を出したんです! そうじゃなかったら出さないですし、出せなかったと思います。秋山選手はどうしても吉田(秀彦)さんとやりたがっていたけど、敵地で三崎選手とやるほうがいい、その代わりこういうのが(=2試合)あるよって(説得した)」と語った。
 いやいやいや谷川さん、「やれんのか!」の人と話ができていないって・・・しろよ! 笹原さん(?)に聞いてみればいいじゃん。今日、会見すれば聞かれるのは分かってるでしょうにー・・・・。
 話し合いができない事情でもあるんですかね?
 まぁ、百瀬さんのことで大変なのは分かりますが・・・。
 なんだかにゃー。

▼ヒョードルvsシュルト、正式な話なら前向きに▼

 噂になってるヒョードルvsシュルトについてもいろいろ。

 さらにM-1グローバルが旗揚げ戦で、セーム・シュルトvsヒョードルをやりたいと言っていることに関しては「僕のところにまだ話は来ていないし、シュルト側にも確認したら、まだ具体的な話は来ていないと言っていた。もし正式に来るなら前向きに検討しますよ。僕らのリングでやりたい気持ちはあるけど、ファイトマネーの問題とかででやれないこともあるから、それなら乗り込んでいってもいいし。
 話が来れば考えますけど、あとはシュルトの気持ちもあるし、スケジュールもあるし。僕は面白いカードだと思うし、見たいですね(笑)。でもプロモーターとしては、自分たちでやりたいっていう気持ちもあるから、それこそM-1で1回やって、K-1でもう1回やるとか、それが話し合いですから」と説明した。
 コチラも2戦契約ですか。
 今度はしっかり確認とってください。

 ところで、この囲み会見の詳しい発言は、スポナビやGBRにはupされていないようだけど。これもなんで?
 kamiprohandでは詳細載ってます。
<コメント>

谷川・・・・

お前ってやつは・・・・
投稿者:xx
>xxさん

再戦は私も見たいんですが・・・ね。
投稿者:
Prev: PRIDE の怪人・百瀬博教氏、死去
Next:2.9 ZERO1-MAX ・大阪大会のカードがなんだか凄い
HOME

gуANZX