2007レスリング・オブザーバー・アワード 発表
(01/24 いろいろ)
heartbreak & Triumph
5. The New and Improved DX


 ワースト団体に「全日本プロレス」がランクイン。・・・そんなにひどかったっけ?
 ベスト・ブッカー(マッチメイカー)に長州力が!! 

 一部、賞の意味が分からないのもある・・・。英語力ゼロだな俺は。

 いろいろツッコミ入れたいが、時間ないのでこんな感じで。
(End)
[P.3/3]次
<コメント>

その順位付けには?もあるが、それより賞の設定の仕方、アイデアにいろいろ感心させられますね

ベストオブインタビューって「いいコメントしてくれる人」ってことでしょ?これなんか、来年マネしてもいいかもしれませんね。集計する人の苦労を考えずにいえば(笑)
投稿者:Gryphon
>Gryphonさん

Best Non-Wrestlerとかも面白いですよねぇ。
マスメディア賞もコレみたいに本やTVで細かく分ければいいんですが・・・。あまり多くなっても投票する側も面倒ですからねぇー。
何か考えます。
投稿者:
ざっと見た限りでは、あと日本に関係ありそうなのは、Best Flying Wrestlerの二位にマルビン?、Rookie of the yearの九位に全日本の真田聖也がいますね。

HGは昔のRookie of the yearでいい評価だったような覚えが。あっちのプオタ的には、ギミックチェンジすべきだとか思われてるんでしょうか。
投稿者:wh
>whさん
真田が入っていたのは気がつきませんでした。
アメリカのマニアさんはイロモノ系がお嫌いのようですねぇ。ブギーマンやホーンスワグルもワーストに入ってる。
あれがあるからこそWWEなんだけドなぁ。
投稿者:
Prev: 秋山成勲 「同じ場所で再戦を」、谷川EPは別件で三崎に憤慨
Next: 猪木 「カート・アングルの交渉はごちゃごちゃしてるみたい」
HOME

gуANZX