健介に踏み潰された谷口とマッギネスの一点集中〜1.20 NOAH ・後楽園
(01/22 NOAH)
てもかなり楽しめました。
ところで、地上波の中継は見なかったんですが、谷口の「泡」は映ったんですかね?
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
>マッギネス
Best Technical Wrestler
1. Bryan Danielson (529) - 2,928
2. Nigel McGuiness (15) - 784
今年二位でした。てか、一位、二位がROH所属ってのが、向こうのファンのROHの位置づけとか、テクニカルの意味合いとかうかがい知れて面白いですね。
三位は僕らの永田さんでした。
投稿者:wh
関西で18日に放送された探偵ナイトスクープ、三流ローカルレスラーの依頼で、健介が試合したのもすごくよかったですよ。西日本プロレスなどにいた澤井政樹という人です。関東ローカルやCSで今後放送されると思うので、ぜひご覧下さい。
http://asahi.co.jp/php/knig...
投稿者:yoshida
>whさん
変なムーブを連発する選手って印象が私はあったんで、理詰めのスタイルには正直驚きました。
いろいろ引き出しあるみたいですね。
ダニエルソンはフィニッシュがキャトルミューティレーションなのが素晴らしいw
>yoshidaさん
探偵ナイトスクープはテレビ神奈川版を毎週見てます。1〜2週遅れなんで楽しみにしてます。
澤井正樹ですか・・・。
投稿者:杉
KENTAは去年、ROHとタッグリーグで忙しかったですからねー。
でも、シングル戦線ではROHでGHCタイトルマッチとかありましたよ。
あと、春頃に日本でROHのタイトル戦もやった気が。
投稿者:nono
>nonoさん
ROHもいいんですが、06年にベストマッチやった割にはビッグマッチのメインには出番少なかったですよね。
実際、干されているとかって情報・噂は一切ありません。私の勝手な妄想です。
投稿者:杉
Prev: IGF が1ヶ月前にカード発表会見開催!…しかし結局発表とりやめ
Next:三崎和雄vs 秋山成勲 、裁定が覆る! ノーコンテストに!
HOME