有田総統が登場した意味「フジテレビざまあみろ」?〜12.31 ハッスル 祭りまとめ&観戦記
(01/03 ハッスル)
母子
とまぁ、いろいろ書いてきましたが、実は私の満足度は低いんですよ。
やっぱり高田将軍のマイナスはデカイ。エスペランサーとの差別化も難しいのでは?
TVではカットされていましたが、レーザービターンのあと「分かりにくい!」ってヤジが出て会場大爆笑になちゃったんだよねぇ。
あと、有田総統は良かったんだが、シャベリだけってのはちょっと物足りなく感じてしまった。試合をやれとまでは言わないが、もうちょっと出し方はあったような。
まぁ、アリペランサー含めて今後に期待ということで。
やはりハッスルは連続ドラマ。続けて見れば面白さ倍増。
テレ東さん、レギュラー中継たのんます。
(End)
前[P.3/3]次
<コメント>
俺も応援してきた身としては、感無量なんですけど、「いや、あんなもんじゃないんだよ!」ってのはありますね。まぁ高田将軍については、タッスルタイタスばりに無かったことにすればいいのではないかなと(笑)。
管理人さんも書いておられるように、本来のエイド2006のエンディングは、あんな感じだったんでしょうね。それでフジに勝ったのは、ちょっとした復讐に成功したと言ったところでしょうか。なんたってテレ東、悲願の大晦日最下位脱出ですからね。G&Pとしてもフジに勝ったわけで。
おそらくこれで、春からのゴールデンは決まったんじゃないかと思いますが、その前にどハスを全国ネットにするのが先決かもしれません。とにかく1度死んだようなもんなので、関係者もそうですし、ファンも怖い者ナシです。とことん行けるとこまで行ってほしいですよ。
投稿者:文字化け男
>文字化け男さん
どハスも含めて春が勝負になりますねー。
テレ東には何とか1年付き合ってもらいたいもんです。
投稿者:杉
Prev: ハッスル 祭り、視聴率は4.0%〜“スタート”としては上出来ってことで
Next:「日本人は強いんです」は三崎和雄の決め台詞〜12.31 やれんのか! ・まとめ
HOME