「 やれんのか! 2007」速報、まとめ
(12/31 やれんのか!)
が足をとりにいくと、秋山はスルリと抜けて脱出。場内ざわめく。
 両者、スタンドで距離をとる。単発の打撃が出るだけ。
 6分、秋山のワンツーがヒット、三崎がダウン。
 すぐに秋山が上から攻めるも、なんとか三崎脱出。

 スタンドに戻る。
 三崎の右ストレートがヒット、秋山ダウン!
 起き上がりざま顔面へ蹴り!
 またダウンした秋山に三崎は上からパンチを連打!
 レフリー止めた!

○三崎(1R8分12秒 KO)●秋山

 大大大爆発。
 観客のほとんどが声をあげて叫んでる(ように聞こえる)。
 高田本部長がリングに上がり、興奮して三崎とがっちり抱き合う。頭を突き合わせて何やら話す。

 三崎は秋山を横にマイク。
 「許せなかったけど戦って通じ合うものがあった」。
 興奮しまくり。
 退場する秋山に拍手する観客も。
 三崎「柔道最高!」 。
 まあ三崎も柔道出身ですけど(笑)
 めちゃくちゃ盛り上がった。

 次の試合はヒョードルvsホンマンに変更。
 急遽、TBS生中継に!

▼[6]エメリヤーエンコ・ヒョードル vs チェ・ホンマン▼

 遠い間合いから胴タックルにいくヒョードルだが、ホンマンは体格で押しつぶし上にのる。
 しかしヒョードルは体を入れ替え腕ひしぎへ。
 決まったかに思えたがホンマンは持ち上げて力で振りほどく。

 スタンドに戻るもヒョードルはまたタックル。ホンマンはまた押しつぶす。
 インサイドガードからパウンドにいくホンマン、リーチの分届く。
 ヒョードルは大勢を変えにいくがホンマンのパンチは止まらない。
 それでもヒョードルは下から腕ひしぎ。
 今度は決まった。

○ヒョードル(1R1分54秒 腕ひしぎ逆十字固め)●ホンマン

 ヒョードルの顔は傷だらけ。
 短い試合ながらも内容は濃かった。
 ホンマンは弱くない。

 ヒョードル、マイク「これからも日本で戦うことを約束します」

 ヒョードルは観客と握手しながら退場。


▼[7]長谷川秀彦 vs 桜井“マッハ”速人▼

 中盤以降はマッハの攻勢。スタンドの打撃でペースをつかみ何度かテイクダウンにも成功。
 ラウンド終了間際、長谷川もコーナー際で三角を狙うもきめきれず。

 2Rゴングと同時、吹っ切ったように長谷川が打撃で前に出る。
 しかし決め手はなく、寝技ではマッハが上の場面が目立つ。
 見せ場ないまま終了。

○マッハ(判定 3ー0)●長谷川

 正直、観客は疲れ気味…。前がすごすぎた。

 あと1試合。年越しギリギリだなあ。
 頼むぞ青木!

▼[8]青木真也 vs チョン・ブギョン▼

 煽りV。青木は「ついてない男」と紹介。
 カルバン欠場もVの中にネタして入ってる。

 青木、バカサバイバーの入場で盛り上がる。

 試合開始。
 やはり青木が優勢…と思いきや、ブギョンが下から腕ひしぎ。かなりがっちり決まるも…なんとか脱出。

 足関やパウンドでは有利な青木だが、ラウンド中盤、またもブギョンの腕ひしぎにつかまる。
 かなりやばい…ああ、クラッチ切れた!悲鳴!
 その瞬間、体反転して脱出。

 2R、青木が優勢。パウンドでかなりおいつめるが決まらず。

○青木(判定 3ー0)●ブギョン

判定が出たのは11時55分。

 時間ない。
 よいお年を!

▼年明け!▼



 賀正!!

 青木の試合が終わり、選手が続々リングに集まる。
 秋山もいる。今日出ていない吉田、郷野、菊田などもリングへ。
 慌ただしい雰囲気のままカウントダウン。

 高田本部長の「今年も、やれんのか!」で年明け…も一度失敗。
 紙テープとか出ちゃってるのに。
 すぐやり直す。

 リングの上に現れた垂れ幕にはこんな言葉が。

 「桜咲くころ、夢の続きを」
 「桜咲くころ、夢の続きを」
 「桜咲くころ、夢の続きを」

 リングに上がった選手が順番に挨拶。
 三崎に関する話が多い。

 高田が挨拶。
 改めて「今年も、やれんのか」で終了。

 いやあ、いろいろあったが素晴らしい興行でした。


 詳しい感想は明日。
 終了です。

 ダイナマイトの結果をまだしりません…。
(End)
[P.2/2]次
<コメント>

はじめまして。
この試合、本当に感動しました。
リングで衛星になっていたのは、
三崎の方でかなり危険な空気が漂っていましたが…。
秋山にとっても、良い結果だった気がします。
投稿者:思考遊戯
>思考遊戯 さん

秋山の心中はどうでしょう。「みそぎ」なんて吹っ飛んで、かなり悔しがってるかもしれません。
投稿者:
Prev:「 ハッスル 祭り2007」、携帯から一部速報のまとめ
Next: ネット・プロレス大賞 、もう一度投票をご確認ください
HOME

gуANZX