毎年恒例“最終”決着、宇宙戦争よ永久に〜12.23 みちのく ・後楽園大会観戦記
(12/25 インディー)
 佐藤兄弟はグレート・サスケを「宇宙人」だと決めつけている。謎の言動、怪しい行動、更にUFOマニアと来れば間違いなし・・・。いつからか、その抗争は「宇宙戦争」と呼ばれはじめた。プロレスの枠を飛び越えた奇跡的な闘いを連発。
 その「最終決着」が、23日の後楽園ホールで行われた。


 

 期待通りの一戦となった。

 では、オープニングから。

▼全選手入場式のあと・・・▼

 入りはまあぁまぁ。最終的に7〜8割。
 昨年の同じ時期に開催した後楽園大会は超満員だっただけに残念。




 全選手入場式後、佐藤兄弟が現れサスケへマイク。

 佐藤「今日は最後だから、正々堂々戦おう」





 サスケは「よし」と握手。

 後ろで椅子を構える佐藤兄弟のどちらか。




 イス食らってダウン。
 オープニングからだまされる。

 このあとサスケは担架で退場。
 実は、このシーンが後々ポイントとなる

▼[1]相澤孝之vs清水義泰▼




 生え抜き同士の第1試合。
 みちのくも新人が育ってる。

 最後は清水が丸め込み。

○清水(5分11秒 ジャパニーズ・レッグロール・クラッチ・ホールド)●相澤
▼[2]精霊 & 佐藤悠己 vs ken45 & しばてん▼




 しばてんはサンタ姿で入場。
 妙に似合ってる。




 でも、やっぱり怪しい。




 試合はみちのくっぽい明るく楽しくスピーディーな展開。
 画像には映ってませんが、レスリング・ドリーマー出身・佐藤悠己がなかなか良かった。

 ○精霊(9分50秒 FP)●しばてん
▼[3]沼二郎の挑戦〜バトラーツ編〜
石川雄規 & 気仙沼二浪 vs アレクサンダー大塚 & 澤宗紀▼

 


 気仙沼がバトラーツ・スタイルに挑戦。
 序盤はそれっぽい動きでついていくが、受けにまわるとさすがに厳しそう。
 澤の蹴りを食らい動きが止まる。




 アレクは豪快なジャイアント・スイングで二郎を振り回す。
 客がカウントできないぐらいの高速回転。

 なかなかアレクはコンデション良さそう。



前[P.1/4]
<コメント>

>宇宙は謎の満ちている。
〆でボケるのは勘弁してくださいw
投稿者:通りすがり
無事ご入場できて何よりですw
投稿者:てりおー
>通りすがりさん

すいません・・・なおします。

>てりおーさん

後楽園の係員は、いい人ばかりですw
投稿者:
私も宇宙大戦争目当てで観戦しましたが、
たしかにオモシロかった!
だけど、去年ほどのインパクトは・・・と
わがままなファン心理なんですよぉ。
投稿者:きょう
>きょうさん

今年はセミだったんで控えめにしたのかもしれませんね。
僕は和棺だけで満腹でしたw
投稿者:
Prev:はぁ〜??? ミルコ・クロコップ がハッスル祭り登場決定!!
Next:12/22〜12/24・ プロレス 主な試合結果をまとめて
HOME

gуANZX