IGF がカードを発表!安田忠夫vsレネ・ローゼ決定〜なぜかザ・コブラも登場
(12/08 IGF・アントニオ猪木)
IGF史上2度目の快挙! なんと大会前にカードが発表に!
▼安田が勝てば猪木からクリスマス・プレゼント▼
今やIGFのエース?
@ 安田、因縁のレネ・ローゼ戦決定! 勝てば猪木からビッグプレゼントも=12.20IGF [ スポーツナビ ]
■IGFプロレスリング「GENOME2〜猪木 Fighting Xmas〜」
12月20日(木) 東京・有明コロシアム 開場17:30 開始19:00
【決定対戦カード】
安田忠夫 vs レネ・ローゼ
【参戦選手】
カート・アングル、ジョシュ・バーネット、AJスタイルズ、センシ(ロウキー)、モンターニャ・シウバ、ヤン・“ザ・ジャイアント”ノルキヤ、高橋和生、ブッカーT、アマゾン・ブレード、ダニー・イグアス、クリス・ムーア、ビッグ・シャッド 、小原道由、タカ・クノウ、柳澤龍志、浜中和宏
安田vsローゼは今回3度目。
K−1 JAPAN GP
2001.8.19 さいたまスーパーアリーナ
<総合ルール=5分3R>
○レネ・ローゼ(3R0分9秒 左ハイキック→KO)●安田忠夫
INOKI BOM-BA-YE
2003.12.31 神戸ウイングスタジアム
<総合ルール=5分3R>
○レネ・ローゼ(1R1分52秒 マウントパンチ→TKO)●安田忠夫
4年ぶりの対戦。
でも今回はプロレスです。たぶん。
ちょーっと、どうなんですかね。試合になるのか不安。
いっそガチンコでやってしまえばいいのに。猪木だってユルユルの空気になるのはご免でしょ。
安田さんがどこまで総合の練習してるかは分かりませんが…。
あと、レネ・ローゼのコンデションも気にかかる。
@ レネ・ローゼ [ 【FIGHTS SPIRAL】 総合格闘技データベースサイト ファイツスパイラル ]
@ Rene Rooze [ Fight Finder ]
最後のMMAが2005年10月(vsエメリヤーエンコ・アレキサンダー)。その後は何をしていたのか・・・。1969年生まれだから38歳。
プロレスをどこまでできるかも怪しい。その辺、狙って呼んでるだろうけど。
とにかく、ちょっと感動の試合をお願いしたい。
安田さんが勝った場合、アントニオ猪木はクリスマス・プレゼントを渡すそうです。それが亀田パパってことはないよね?w
安田忠夫の活躍に勇気づけられる人は絶対いる。ある意味小橋と同じ。病気と自殺は全然違うけど、生き様を見せてください。
▼ザ・コブラが猪木ミュージアムの館長に就任▼
これまた意外な人が出てきました。
@ ザ・コブラより館長就任のご挨拶 [ IGF イノキゲノムフェデレーション ]
IGFファンの皆さん、この度「猪木ミニ・ミュージアム」の館長に就任したザ・コブラです。
今回は猪木さんガウンやベルトやトロフィー、そして貴重なパネルを展示します。
また、マスクマンの大先輩でもあります、
ザ・デストロイヤーさんと一緒にサイン会もしますので、是非、ご来場ください。
猪木ミニ・ミュージアム
館長 ザ・コブラ
猪木ミュージアムの概要はこちら。
@ 猪木ミュージアム概要 [ IGF イノキゲノムフェデレーション ]
「猪木ミニ・ミュージアム」
開催 日時:12月20日(木)午後5時〜10時
開始 場所:有明コロシアム 会場内にて開催
特別ゲスト:ザ・デストロイヤー
ミュージアム館長:ザ・コブラ
入 場 料:大会パンフレット購入者は無料
※パンフレット購入者特典は、午後6時30分からのデストロイヤー&ザ・コブラのサイン会に参加できます。
但し、サインはパンフレットの本人ページとさせていただきます。
※大会パンフレット未購入者様は、入場料500円となります。
展 示 物:アントニオ猪木 現役時代のガウンやシューズ、ジャイアント馬場との2ショット写真、モハメッド・アリ戦関連品他 貴重品を展示します
500円プラスぐらいならいいかなぁー…。
ところで、「アメトーク」で煽っても、ザ・コブラのブームは来ませんでしたね・・・。まぁ、本人が姿見せないんだからどうにもならんがw
<コメント>
コメントなし
Prev: 押尾学 がK−1参戦の準備をしているという話は、おそらくガセ
Next: DDT ・新潟大会に超大物Xが登場〜1.3 マッスルハウスをSAMUARI!が生中継
HOME