ハッピー・プーが 藤波 家に幸せを呼ぶ
(12/06 無我・DRADITION)


 中日新聞のペットコーナーに無我ワールドの藤波辰爾さん、妻の伽織さんが登場。
 自宅で飼っている5匹の愛犬を紹介。

▼愛犬たちが元気の源▼

 5匹のうち、「プー」と「ペロ」について紹介。
@ 藤波辰爾さんと愛犬たち 夫妻の元気の源 幸せ運ぶ“使者” [ 中日新聞 ]

 プーは幸せを運ぶ使者なのだ。

 藤波さんの家には今、犬たちの若いエネルギーが満ちている。昨年、最年長の一匹を亡くしたが、今年新たな三匹を迎え、全部で五匹になった。

 「死んだミッキーは、もう十九歳でした。三匹いた犬の中でも個性が強く、ママにはべったりだったので、ママは特に落ち込んだね。ところが、一カ月ほどたったある日、家に帰ると死んだはずのミッキーがいる! と思ったら、新しくきたプーでした」と藤波さん。

 妻の伽織(かおり)さんと娘さんが、気晴らしのために立ち寄ったホームセンターで売られていたのが、プーだった。

 「プーはウエストハイランド・ホワイトテリア、ミッキーは雑種でしたが、顔がそっくりなんです。売れ残った犬なので別の店に移す予定だときき、すぐ購入。うちで暮らし始めると、顔だけでなく、行動までミッキーとそっくりなんです」と伽織さん。

 足を外側に投げ出して座るしぐさ、寝るときに枕をするところ、そして、伽織さんが入浴すると寂しがって何度もお風呂の前にくるところ、みんなミッキーと同じだという。

 「きっとミッキーの魂が、ママにはこうしてあげて、と教えていったんじゃないかと。でもプーは元気すぎて、お風呂のドアを開けると、湯船に飛び込んできちゃいます」

 陽気なプーが来て以来、昨年から体調を崩していた伽織さんも回復。藤波さんの会社の仕事も好調で、「ハッピー・プー」と呼ばれている。
 えーっと、最近の無我Wを見る限り、好調のようには見えませんが・・・まぁ、家庭は別ということで。
 リンク先の画像を見れば幸せ感が伝わってきます。
 プーはホームセンターの売れ残り。ペロは自宅隣のゴルフ場で拾った捨て犬。素通りできないタイプなんですね。

 そう言えば、最近の伽織さんブログにこんな話が。
@ 事件? [ 藤波伽織公式ブログ“キッチンは伽織に訊け!PART2” ]


 昨夜主人の用事で、娘が深夜にコンビニへ。帰宅した娘が「今マンションの入り口の植え込みに人が倒れて足だけ出てたよ。」なんて言うものだから、心配になって私が行ってみると確かに人が倒れているんです。これは警察に通報したほうが良いのではと思い、主人に110番通報してもらいました
(中略)
 一安心と思ったのですが、もしただ酔っ払っていただけなら却って通報してしまって申し訳なかったななんて…ちょっと気になってしまいましたが、警察官から「通報してくださって有り難うございました。」と声を掛けられたことから判断すると、通報は間違っていなかったんだとちょっと安心しました。
 確かに今の世の中見て見ぬふりをする人が多く、私も何度か人の冷たさを感じたたことがありましたが、私達はそんな人にはなりたくないですね。
 人と犬を比べちゃいけませんが、「見て見ぬふりができない」という点では共通するとこありますな。

 大ピンチの無我Wも簡単には諦められない。誰か救いの手をさしのべる方は現れるのでしょうか?

▼新団体名はそろそrろ決まる▼

 ところで「ハッピー・プー」で思い出したんですが、無我Wの新団体名候補に「ハッピー・プロレス」ってのがありましたよね(笑)。
@ 無我 ワールドの新団体名は「ハッピープロレス」or「プロレスリング・フジ」? [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]

 まぁ、偶然でしょう。
 ってか、もう新たな案が出ていたりする。

@ 無我ワールド、団体名変更へ(のまとめ) [ 多重ロマンチック ]


(1)DRADITIONAL(龍+伝統の造語)
(2)ドラゴンワールド
(3)藤波JAPAN
 どれも凄い。
 でもハッピープロレスはどこへ? 
 この辺の意見がコロコロ変わるところが・・・何でもない。
 団体名を藤波社長が決めてるとは限らないし。
<コメント>
コメントなし
Prev: IGF にやってくる“サイモン巨人軍”の2人は元WWEのクリス・マスターズとクライムタイムのシャド
Next:「 ネット・プロレス大賞 2007」来週投票受け付け開始(予定)〜いろいろご意見お待ちしています
HOME

gуANZX