IGF にやってくる“サイモン巨人軍”の2人は元WWEのクリス・マスターズとクライムタイムのシャド
(12/05 IGF・アントニオ猪木)
謎の巨人が続々投入されている12.20 IGF・有明コロシアム大会、サイモン・ケリー・猪木氏が呼び寄せる「サイモン巨人軍」の正体が判明。
▼打倒・IBM(イノキ・ブラジリアン・モンスターズ)▼
まぁ、記事タイトルでネタバレしてるんですが・・・まずはIGFのリリースから紹介。
@ サイモン猪木・コメント第2弾 [ IGF イノキゲノムフェデレーション ]
サイモン・ケリー猪木氏コメント
「猪木さんに逆らうつもりはありませんが、
IBM(イノキ・ブラジリアン・モンスターズ)とかいうただデカイ奴らが、
いきなり活躍できるほどプロレスは甘くないと思います。
増してやGENOMEを世界に通用するビジネス・ソフトにする為には、
やはりアメリカン・ファイターをエースにするのが一番です。
僕が連れてくるレスラーが如何に凄いか見て貰えばわかります。
なんなら直接対決させてもいいですよ」
サイモン氏がブッキングした2人の巨人を1人ずつ紹介。
まず、こちら。
クリス・ムーア CHRIS MOORE
本名:Chris Mordetzky
生年月日:1983年1月18日
国籍:アメリカ合衆国
出身地:カリフォルニア州サンタモニカ
身長・体重:196cm・125kg
格闘技経験:プロレスリング(元WWE)
タイトル履歴:OVW南部タッグ王座
画像
ちゃんと「元WWE」と入ってますね。
こちらの選手が「クリス・マスターズ」。
@ クリス・マスターズ [ Wikipedia ]
@ クリス・マスターズ [ ダークロHP ]
ボディビル出身。
2005年頃からWWEに登場。タイトル獲得歴はないがPPVでショーン・マイケルズと抗争したこともある。WWEファンなら誰でも知ってる選手。
自分のフルネルソンを外せたら賞金がもらえるという「マスター・ロック・チャレンジ」という企画を長きにわたって行っていた。
ドラッグテストに2度引っかかり(3度という説もある)、今年11月に解雇。
どこに行くのかと思ったら・・・日本に現れた。びっくり。
もう1人のプロフィールはコチラ。
ビッグ・シャッド BIG SHAD
本名:Shad Chad Javier Jesus Roman Chittick Gaspard
生年月日:1981年1月13日
国籍:アメリカ合衆国
出身地:ニューヨーク州ブルックリン
身長・体重:201cm・130kg
格闘技経験:ボクシング・キックボクシング・総合格闘技・レスリング
タイトル履歴:OVW南部タッグ王座
画像
格闘技歴が凄いんですが・・・ホント?
正体は、RAWで活躍していた「クライム・タイム」なるタッグチームの片割れ「シッド(シャッド?)」。
プロフィールが紹介されている適当なサイトが見つからない・・・自分でやる。
えー、クライム・タイムは黒人2人のタッグチームで、相手チームの私物などを盗み、その場で観客相手にオークションを始めてしまうのが最近の定番ネタでした。
スキットではラップを交えて良い味出しまくり。
タッグ・タイトル獲得まであと一歩というところで突然の退団となった(07年9月)。
退団理由は明らかにされていませんが、ドラッグテストとは関係ないらしく、ストーリーに納得がいかなかったことが原因でスタッフと衝突したとの噂。
こちらもビックリです・・・。
参戦が決まっている選手は以下の通り。
■IGFプロレスリング「GENOME2〜猪木 Fighting Xmas〜」
12月20日(木) 東京・有明コロシアム 開場17:30 開始19:00
【参戦選手】
カート・アングル
ジョシュ・バーネット
AJスタイルズ
センシ(ロウキー)
モンターニャ・シウバ
ヤン・“ザ・ジャイアント”ノルキヤ
高橋和生
ブッカーT
アマゾン・ブレード
ダニー・イグアス
クリス・ムーア
ビッグ・シャッド
【参戦予定選手】
安田忠夫
こう見ると、むちゃくちゃなメンバーですねw
AJスタイルズも来るわけだし、アメプロファンが喜びそうな選手がかなり揃った。
でもIGFの客層には関係ないんだろうなぁー。
できれば次の日あたりにディファでもいいからアメプロファン向け興行をやってくれると嬉しい・・・まぁ、あり得ない。
取りあえず、マスターズロックチャレンジに猪木社長が参加してくれ。
※finch3さん、情報ありがとうございました。
▼猪木死亡説?▼
なお、本日、安田忠夫と猪木氏が揃って会見。SAMUARI!の対談番組に出演。
アントニオ猪木、安田忠夫の試合出場を正式決定?=IGF 本当に生まれ変わった!? 特訓と食事>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev: 小橋建太 一夜明けての検査は良好
Next:ハッピー・プーが 藤波 家に幸せを呼ぶ
HOME