スリーエフが 武藤敬司 監修の「リッチ&ビッグ」弁当発売
(12/01 全日本プロレス)
全日本プロレスとコンビニのスリーエフがコラボ企画。
ビッグな弁当を武藤敬司がプロデュース。
▼三冠王者のメンチ切り▼
武藤社長は「リッチ&ビッグ」の「ビッグ」を担当するようです。
@ スリーエフ、全日本プロレスとのタイアップ企画「贅沢武藤がこだわる。リッチ&ビッグ」商品を発売 [ マイライフ手帳@ニュース ]
@ スリーエフ、「武藤敬司がこだわる」弁当やパスタなど23アイテムを発売 [ 日経トレンディネット ]
スリーエフは、全日本プロ・レスリングとのタイアップ企画として、食材、産地などにこだわった高品質な商品と、武藤社長監修のもとボリューム感を追求した弁当などを「贅沢武藤がこだわる。リッチ&ビッグ」企画と題し、全23アイテムを12月4日〜12月25日まで展開する。
(略)
一方、「贅沢ビッグ」商品(12アイテム)については、武藤敬司社長監修の「美味しさの満足」に加えて、ボリュームで「お腹の満足」も感じられる、贅沢な商品を多数取り揃える。
発売される商品の一部はこちら。
三冠王者のメンチ切り…2種類のメンチとコロッケを特製デミソースで食べるお総菜。
王者のどか盛ミートスパゲティ…ミートとホワイトの2つのソースで楽しむボリュームのあるスパゲティ。
王者のビッグハンバーグステーキ弁当…大きくて柔らかいハンバーグに特製デミソースをかけた、食べ応えのあるお弁当。
WINNERロール…揚げたウインナーとナポリタンを合わせたボリューム感のあるロール。
三冠王者のボリュームロール…焼肉、唐揚げ、コロッケ、ハンバーグと盛り沢山の具を挟んだロール。
プロレスラーのプロデュース弁当と言えば、伝説の破壊王弁当が有名。あのボリュームには驚かされました。
果たして今回の弁当はどうなるか・・・。さすがに破壊王弁当越えは無理でしょう。
▼全日本プロレスとスリーエフは良い関係のようだ▼
ところでスリーエフと言えば、全日本プロレスといろいろ関係があるようで。
武藤がコンビニ関係者に経営伝授 [ nikkansports.com ]…07年9月8日
この記事に出てくるコンビニがスリーエフ。
更に。
マット・スポンサー [ 全日本プロレス - Wikipedia ]
wikiによると2007年8月の両国大会のスポンサーにスリーエフが入ってたみたい。
これは06年にスタートした制作委員会制度なんでしょうか?
全日本がキティが異色タッグ [ スポニチ ]
サンリオとの企画「AHII」は消えてしまった(確か兄弟がいるとかいないとかって話があったような…)。
弁当のヒットを祈ります。でもうちの近所にスリーエフないなぁ。
<コメント>
コメントなし
Prev:総合格闘技大連立、 前田日明 SVに報告済み
Next:グレート・ サスケ vs佐藤兄弟の抗争はトークバトルでも宇宙規模
HOME