やれんのか! 会見にFEG谷川代表が登場!!青木vsカルバン、決定
(11/28 やれんのか!)



 公式サイトにサダハルンバがデーン

 本日、「やれんのか!」が会見を行い、第一弾のカードを発表。
 更に、会見には谷川貞治FEGイベントプロデューサーも出席!
 格闘技界の大連立!
 何かが始まる。いや、始まってる!

▼FEG、DEEP、M-1グローバルが主催に名を連ねる▼

 詳細は以下で。
 GBRが詳しいんだが、記事を細かく分けすぎだと思うぞ・・・。
@ FEGが大連立を決断 「やれんのか!」に協力 [ FEG公式 ]

@ やれんのか! FEGとDEEPが新たに主催に名乗り!! 高田「こんな時が来るんじゃないかと思っていた」 [ やれんのか!公式 ]

@ 【やれんのか!】12・31大連立で2008年に新しい総合格闘技コンテンツ誕生へ向かう [ GBR ] …各代表挨拶、会見の様子

@ やれんのか!】12・31大阪「Dynamite!!」との二元中継実現へ谷川EPが動く [ GBR ]

@ やれんのか!】12・31さらなるK-1&HERO’S選手投入とDynamite!!への参戦もアリか [ GBR ]

@ 【やれんのか!】12・31M-1GLOBALのコックスCEO「UFCとは違う。大連立に協力する」 [ GBR ]


 大連立についてまとめ。

旧PRIDE、FEG、DEEP、M-1グローバルが握手
@会見オープニングVTR:青木真也がハッピを着ての「8時だヨ!全員集合」という文字から始まり、「集結セヨ」の文字が何度も踊る。最後には「次ハ誰ダ?」の文字と共に、K-1のオープニングテーマが挿入されてVTRは終了。

@会見には、やれんのか!統括本部長・高田延彦、FEG谷川貞治代表、M−1グローバル・コックスCEO、DEEP・佐伯代表が出席。それぞれガッチリ握手。

@FEG、DEEPも「やれんのか!」の“主催”として名を連ねる。

@谷川代表「協力というよりも積極的に参加します。選手を送り出すのではなく、出すというつもりです」。

@HERO’Sに参加している慧舟会、ZST、協力している道場も同じ気持ちで大連立に向かっていく。

@谷川代表「今のところTBSで『やれんのか!』を中継する予定はない」と発言。ただし、谷川氏個人としては大阪とさいたまの二元中継をなんとか実現させたい。TBSに働きかけるつもり。

@更にK-1&HERO'Sの選手が参戦する可能性もある。

@「“やれんのか!”系の選手がDynamie!!に参戦する可能性は?」の質問:高田氏「可能性は薄い」/谷川氏「ぜひ出してもらいたい」。
 なんだか凄いことになってまいりました・・・。

 K−1とPRIDEが手を組む。大事件であることは間違いないのだが・・・実感が湧かん。
 慧舟會やZSTも参加となれば・・・名前がないのはWVR、パンクラス、MARSぐらい? うーん。
 とにかく、谷川EPは「やれんのか!」立ち上げに全面協力するようです。

 谷川さんの挨拶を抜粋。

 私はファン時代も含めて30年以上も格闘技を見ていますが、極真やキックボクシング、UWF、プロレスなど栄華を誇った素晴らしいコンテンツが分裂し、小さくなっている状況を繰り返しています。総合格闘技もそういう状況になりかねません。

 私は関係者として、一番の被害者はファン、選手だと思っています。ファン、選手が置き去りにされ、団体が分裂して小さくなることが繰り返されないためにも、FEGを代表して『やれんのか!』に参加させていただくことになりました。
 戦極WVRも旗揚げしました。UFCもあります。一般層なら、どこに誰がいるのかちょっと分からない。
 HERO'Sだっていろいろ苦しい。テレビがいつまでつくか保証はない。
 谷川さんの判断は正しい。まぁ、そう分かっていても、なかなか踏み出せないものであります。プロレスも。
 もちろん、PRIDEとK−1の因縁は深いわけで、全てを水に流すというわけにもいかないでしょう。高田と桜庭とか。
 そして・・・前田日明!! 


 大晦日だけの祭りで終わらず、08年以降も何かしらの形で繋がりは続くのでしょう。もちろん、どうなるかはまったく分かりません。
 FEGは「アライアンス」の前科もあるしね。

 TBSの二元中継は十分あり得るんじゃないですかね?
 噂の「ヒョードルvsチェ・ホンマン」をスルーできるわけないでしょ!
 …裏のハッスルにはイタイ話だが。ってか、テレ東は怒らない?

▼全部、団体対抗戦なのだろうか?▼

 発表されたカードはこちた。

「やれんのか! 大晦日! 2007 supported by M-1 GLOBAL」
 12月31日(月)さいたまスーパーアリーナ

<決定対戦カード>

 青木真也 vs J.Z.カルバン

 桜井“マッハ”速人 vs 長谷川秀彦

<出場予定選手>
 エメリヤーエンコ・ヒョードル、ヨアキム・ハンセン、ヒカルド・アローナ、ギル>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:カミングアウトの向こう側〜 ハッスル マニア07/横浜アリーナ
Next:アントニオ猪木と 亀田 パパが合体
HOME

gуANZX