「やれんのか!」がイベント名!〜旧 PRIDE 派がついに会見!!!
(11/21 やれんのか!)
 本日、午後7時からさいたまスーパーアリーナで会見が行われ、12月31日同所での旧PRIDE勢を中心とした大会開催を発表しました。
 大会タイトルは 「やれんのか!大晦日2007」。
 会見には、高田・桜井マッハ・川尻・青木・石田、更に笹原・佐伯の元PRIDE広報、煽りVの佐藤大輔氏、ナレーターの立木氏、レイニー・ハートさんらも出席。
 更に更に、ヒョードルもロシアから来日、会見に出席。
 ソースはkamipro hand。

 ついに来た!!!! 正式決定!!!

▼これはあくまでもケジメのためのイベント▼

 公式サイトもすでに完成済み。



 情報をまとめます。
 詳細は以下で。GBRは5つの記事で細かくレポート、リンク先から辿ってください。
@ やれんのか!大晦日!2007:公式サイト

@ 旧PRIDE勢が再集結! 大みそか格闘技イベント「やれんのか!」開催決定 ヒョードル、ヒカルド・アローナ、桜井“マッハ”速人、青木真也らの参戦決定 [ スポーツナビ ]

@ 【やれんのか!】12・31高田統括本部長、PRIDE一夜限りの復活に「ケジメをつけて終わる。ピリオドとなるイベント」 [ GBR ]

@ PRIDEにケジメをつけるため、制作チームが再び集結! 大晦日興行開催決定 [ angle JAPAN ]

@ 「やれんのか」会見に行ってきましたよ [ ソリタリオの格闘技取材日記 ]


■「やれんのか! 大晦日!2007Supported by M−1GLOBAL」
12月31日 さいたまスーパーアリーナ
 開場19:00 開始20:00(予定)

<参戦決定選手>
 エメリヤーエンコ・ヒョードル
 青木真也
 川尻達也
 桜井“マッハ”速人
 石田光洋

<参戦予定選手>
 ヨアキム・ハンセン
 ヒカルド・アローナ
 ギルバート・メレンデス
 ルイス・アゼレード
 三崎和雄
 長谷川秀彦ほか

<チケット料金>
VIP席(専用入場ゲート・グッズ付き)100,000円
RRS席30,000円
スタンドS席17,000円
スタンドA席7,000円

<チケット販売>
●特別先行予約
11月25日(日)10:00〜22:00 0570−06−9995
●オフィシャルサイト先行予約
11月25日(日)10:00〜24:00 http://yarennoka.com
●一斉発売
12月2日(日)10:00〜
オフィシャルサイト、イープラス、楽天チケット、チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド

<お問い合わせ>
やれんのか! 大晦日! 2007実行委員会 03-3793-7331

<TV中継>
 スカパー!/e2 byスカパーで完全生中継!(予定)
 視聴料金は3,150円(税込)
 再放送日程: 放送情報:やれんのか!大晦日!2007


@会見の冒頭であいさつに立った笹原広報は、PRIDE誕生の記念日であった10月11日に約1000人のファンの署名入りメッセージが届けられたエピソードを明かし、「ファンが変わらぬ思いでいることを改めて思った。ファンの気持ちに応えられるようなイベントをお届けしたい。心が震えるようなイベントを作っていきたい」と「やれんのか!」にかける思いを表明した。

@昨日の8時20分まで参加するか悩んでいたという高田延彦は「やれんのか!統括本部長」に就任。

@高田統括本部長は「ケジメのためのイベント」「ピリオドになるイベント」と強調。

@笹原広報も「来年の予定は一切ない」「可能性はゼロではないが、まずは大みそかを成功させないと」と一夜限りのイベントであるとコメント。

@大晦日以降の旧DSEスタッフの去就はまったく未定。

@「やれんのか!」という名称について笹原広報は「本来は猪木さんの言葉だが、力強いし、我々制作側にもお客さん側んも問いかける感じでいいと思う」とコメント。


@M−1グローバルのサポートを受けて開催。

@M−1、DEEP以外でも様々な団体に声をかける。

@噂されたヒョードルvsチェ・ホンマンを笹原氏は否定。

@M-1・CEOのモンテ・コックス氏も「まだ正式決定ではない」とコメント

@M−1では、若手中心の大会「M−1武士道」を日本で開催する計画もある。


@全7〜8試合を予定。

@カードは「現状決まっていない」。来週以降、随時発表予定。

@年越しイベントとなる。

@昼のハッスルとはまったく別。一切、絡まない。

@藤田和之、吉田秀彦について「可能性はあるが現時点では何とも言えない。今日、出てもらった選手もそうですが、彼らは日本人を代表する選手なので気軽に出てくださいとは言えません。相手も出さないといけませんし、ちゃんとした形になった時点でお話しないといけない」と笹原広報はコメント。


@「PRIDE」という言葉は一切使えない。会見の中でも「あのイベント」としか呼ばれなか>
前[P.1/2]
<コメント>

文中リンク&TBはらせていただきました!
やっぱり、噂どおりというか、あとはどんなカードになるかですね。
個人的には五味選手とジョシュ選手の参加キボーです。

そうそう、今年もネットプロレス大賞開催するんですか?
投稿者:きょう
>この熱い雰囲気は正直、うらやましい部分多いにありますよね・・・。 

俺は格闘技から入って、プロレス見だしたんですけど、やっぱりPRIDEは凄いなと、改めて思いました。いざ復活するとなったら、やっぱり盛り上がりが違うじゃないですか。格闘技関連のサイトやblogも停滞してましたけど、一気に活気が出ましたからね。名前出すのはあれですけど、HERO’Sじゃこうはいかなかったでしょう。
投稿者:文字化け男
>きょうさん
TBありがとうございます。
五味もジョシュも微妙な感じですねー。可能性ゼロではなさそうだけど。
「ネットプロレス大賞」は今年もやる予定です! そろそろ告知しなきゃいけない時期なのか。早い。

>文字化け男さん
冗談じゃなくて、復活の報道に涙を流して喜んでいるファンが山ほどいそう。ファンもスタッフもパワーが凄まじい。
PRIDEをやめていった選手や関係者でも、PRIDEを悪く言う人がほとんどいないんですよね。今の時代にそんな団体があるというのが信じられません。
投稿者:
Prev:噂の大晦日興行、明日(21日)会見〜 ヒョードル vsチェ・ホンマン決定?
Next:秋山成勲vs吉田秀彦は「 やれんのか! 」でやるんですか?
HOME

gуANZX