M−1 グローバルが大晦日にたまアリで旗揚げ戦開催→すぐ削除…
(11/16 PRIDE)


 kamipro handから。

PRIDE王者・ヒョードルが大みそか出場へ=M1グローバル旗揚げ戦日本で開催か!? [ スポーツナビ ]

 ロシアのM−1公式サイト(M-1グローバル公式サイトではない)が、大晦日のさいたまスーパーアリーナにおいて、M−1グローバルが旗揚げ戦を行うと発表。
 ヒョードルの出場も決定。

 もちろん、たまアリの大晦日はハッスルとPRIDE残党の興行があるわけで…PRIDE残党とM−1が合体なのか?
 ただ、M−1グローバルの旗揚げ戦は来年2月ということになっていたし…まだちょっと分からない。
 「M−1が旗揚げ戦を日本でする」ということだけがアナウンサされたようで、PRIDEとの関係はまったく不明。
 詳細を待つ。


 いったいどうなっているんだか。毎日情報が変わっていく。
 ここまでブンブン振り回されると、頭クラクラしてきて逆に気持ちよくなってきたわw

▼一転、記事は削除▼

 皆さん、すでにご存じのこととは思いますが・・・M−1グローバル・大晦日旗揚げの記事は、M−1サイトから削除されたそうです。

ヒョードル大みそか出場の記事削除か=M-1 [ スポーツナビ ]

 PRIDEヘビー級王者エメリヤーエンコ・ヒョードルと契約を結んでいる新興団体M−1のロシア公式サイトで16日(日本時間)午前中に発表された「今年の大みそか12月31日に『M1 Global(M−1 グローバル)』をさいたまスーパーアリーナで開催し、ヒョードルがメーンイベントで試合を行う予定」という記事が夕方から消えた状態になっている。この発表はヒョードル側が行ったものでM−1としては事実を確認中とのことだったが、詳細は明らかになっていない。
 いやー更にグルンと振り回されて元の位置に着地ですよw
 まず、ここで確認しておくべきこと、「M−1」と「M−1グローバル」は別なモノであります。

 M−1…本部はロシア。ヒョードルの所属する「レッドデビル」のワジム氏が代表。
 公式サイト: M-1 Mix Fight

 M−1グローバル…本部はアメリカ。世界規模で興行を行う(予定)。CEOはモンテ・コックス氏.
 公式サイト: M-1 Global Mixed Martial Arts
 今後は当サイトも気をつけて表記したいと思います。
 今回、記事をupしたのは「M−1」。つまりはヒョードル側からの発表であった。
 「M−1グローバル」は大晦日旗揚げを否定するコメントを出したそうです(ちなみに首脳陣は現在来日中)。

 ヒョードルが「大晦日に日本で闘いたい」と発言したのも「M−1」のサイト。
 「ヒョードルの大晦日興行参戦が決定」と「M−1」が報じるのは分かるのですが、「M−1グローバル旗揚げ戦が大晦日に決定」と「M−1」が発表するのはよく考えればおかしいんですね。

 確かに、今日発売の「kamipro」によれば、M−1主催で旧DSE勢が協力する形の大晦日興行は計画されていたそうだが・・・いろいろあって消滅。
 今日の「kamiprhand」によれば、「M−1=レッデビル側の勇み足だった」とのこと。
 まぁ、でも、何にもナシってことはないでしょ。なんかある。

 それよりは、M−1グローバルとM−1(ヒョードル側)の関係がうまくいってるのかどうか気になる。
 グローバルとしても、こんなことが続けばよくは思いませんわな。

 さーて、ホントにそろそろ正式な発表をしてほしいところ。
 来週、会見があるとのこと・・・全ての謎はそこで明らかになる?
<コメント>

漫才のM-1グランプリとの関係で
M-1っていう名称は日本では使えないんではないですかね?
投稿者:麒麟
>麒麟さん

その可能性はあるんですかね? 全日本プロレスの「F−1」なんて、どうなっちゃうんでしょ。
投稿者:
Prev:新日本プロレスvs ZERO1-MAX の対抗戦ってホントにやるの?
Next: ブッカーT は来日できるらしい
HOME

gуANZX