11.13 ZERO1-MAX /後楽園ホール大会速報→観戦記
(11/13 ゼロワン)


※11月13日深夜に5つの記事を1つにまとめています。試合時間、結果なども正しいモノに書き替えてあります。
※11月15日に画像を追加。簡単な観戦記も追記しました。
 詳細は以下で。
ZERO1-MAX「Believe Your Way!」 [ スポーツナビ ]

▼速報開始▼

 急遽、ゼロワン・後楽園大会を観戦することになりました。
 客入り七割。
 五千円席売り切れ。

 大会前に大谷、大森、高岩、神風15周年セレモニー。
 遅れたんで見れませんでした。

▼[1]高岩竜一vs植田直幹、高西翔太、浪口修▼

ハンデ戦の予定がシングル三人掛けに変更。

○高岩(4分38秒 逆エビ)●植田
○高岩(10分0秒 アンクルホールド)●高西
○高岩(14分52秒 クロスアームロック腕折り)●浪口



 高岩はゴツゴツしたスタイルを復活。ラリアットも放った。
 1戦目に登場の植田直幹はデビューしたばかりの新人。アニマル浜口道場出身ということで、すでに身体はしっかりしたもの。
 でも高岩との打撃戦では当然の完敗。

▼[2]大森隆男vsX▼

 Xはストーカー市川。
 市川は自分と同じマスクを大森に渡し、「被ってくれ」とアピールするが、大森は拒否。
 試合中盤、大森がなんとなくマスクを被らされる。
 普段、市川はそんなネタやらんだろ・・・。
 拝みわたりに挑戦も、失敗。

 最後は一発。

○大森(4分5秒、アックスボンバー→体)●ストーカー市川

 試合後、市川はノアのガウンをプレゼントだと言って着せてやる。
 大森はノアのロゴを確認して(?)から「ありがとう」。ガウンを着て退場。
 意味不明〜???




 これまでに男色ディーノやランジェリー武藤とは名勝負を残している大森さん、今回はマスク姿が笑えただけでイマイチ。
 どっちかと言えばストーカー市川側に問題あったかな?
 大森さんのブラックデビル姿より、マスクを脱いだ市川が、風貌から声の感じまでユリオカ超特Qにそっくりだったのが笑えた。 

▼[3]佐藤耕平、藤田ミノル、菅原拓也vsGサスケ、義経、X▼

 Xはテングカイザー。なぜかヨボヨボ。
 でも鼻を攻撃されると激怒。見事なコブラツイスト連発で観客湧かせる。。

○サスケ(13分27秒 ウラカンラナ)●藤田

 試合後、藤田が和解しようと握手を求める。サスケも手を差し出す。
 当然、だまされてボコボコ。



前[P.1/3]
<コメント>

大谷どんどん頭が薄くなってきましたね・・・。
武藤みたいに変えた方がいいなー。
投稿者:rr2
Prev: 棚橋弘至 がテキサスクローバーで防衛〜11.11 新日本 /両国大会観戦記
Next:やっぱり大晦日の PRIDE 残党興行はあるみたい〜今週発売kamiproに注目
HOME

gуANZX