ブッカーTが IGF 参戦
(11/12 IGF・アントニオ猪木)
本日、IGFが会見を行い、元WWE・ブッカーTの12.20有明コロシアム大会参戦を発表しました。
ブッカーTからのメッセージも公開されています。
えーっと、アメプロファンなら誰でも知ってることですが、ブッカーTは「ある事情」で日本に入国することができません。
過去にもWWE日本ツアーで何度か参戦が発表されるも、ことごとくキャンセルとなっています。
その辺はクリアになったんでしょうか?
詳しくは各携帯サイトで。
元WWE世界王者ブッカーTが猪木ゲノム参戦!=12.20IGF [ スポーツナビ ]
ブッカーTはIGF広報を通して「俺はどこでもトップに相応しいし、トップの誰とも対戦できるってことを証明してやるぜ、Sucka!」とコメント。ブロック・レスナー、カート・アングルに続く元WWE世界王者の参戦にアントニオ猪木代表は「凄い試合をしてもらいたい」と大きな期待をかけている。
アントニオ猪木氏、ブッカーTのコメントは以下の通り。
●アントニオ猪木氏コメント
「ブロック・レスナー、カート・アングルに続いてWWEのチャンピオンがIGFのリングに上がるけど、とにかく世界には未知の強豪がいる。
そいつらとこういったネームバリューのある選手と対戦させて、いい試合なんて期待していないので、凄い試合をしてもらいたい」
●ブッカーTコメント
「日本はファンの雰囲気が全然違うからな・・・まあでも全く問題ないね。
俺は闘う男だからな、そのリングがRAWであろうがGENOMEであろうが相手が誰だろうとな。
ま、俺はどこでもトップに相応しいし、トップの誰とも対戦できるってことを証明してやるぜ、Sucka!」
これ・・・交渉したのはサイモンさんだと思うんです。だったら入国できないことを知らないはずはないような・・・。
その前にまず、ブッカーT本人が「大丈夫なのか?」と聞きますよね?
確か、成田まで来て入国審査でアウトになって、そのままアメリカへ帰ったこともあったはず。そんな思いしてれば忘れるわけないよね?
でも本人からメッセージ着てるし。
これはもう大丈夫なんでしょう。
トラブルを起こしたのは随分前の話だし、もしかしたら時効?とか。
何か抜け道ある・・・と信じる。
ブッカーTが見たいってアメプロファンは結構いると思うよ。当日来なくて払い戻しナシとかじゃシャレにならん。
ってか、ブッカーTがゲノムで何するの〜?
<コメント>
噂は聞いてましたが、だから過去のWWE興行も来日
してなかったんですね。
個人的に“生スピンルーニー”と、あの手・あの形相を
みたいので、来日してほしいですが・・・IGFだけに・・・
法を曲げるくらい、期待できるといえば、できるか!うん。
投稿者:きょう
>きょうさん
スピンルーニー見たいですねー。できれば奥さんも一緒に来日を。
ああ、奥さんなら問題なく入国できるな(笑)。
投稿者:杉
Prev:11.11 新日本 ・両国大会速報
Next: 棚橋弘至 がテキサスクローバーで防衛〜11.11 新日本 /両国大会観戦記
HOME