ストーカー市川が DEEP でMMA挑戦
(11/10 ドラゴンゲート)


 最弱レスラーがまさかのDEEP参戦へ。
 本日開催されたストーカー市川プロデュース(?)興行「スト市ボンバイエ」において、佐野直との“死闘”に勝利した“ハリウッド”ストーカー市川が仰天発言。

▼佐野直のファイヤーバードに敗北▼

「グダグダ」スト市にCIMAたちが激怒! 12月には総合格闘技参戦へ NOSAWAがマッスル軍に電撃加入加入=スト市ボンバイエ2 [ スポーツナビ ]

11.9 スト市ボンバイエ/東京・新宿FACE(観衆=たくさん・超満員)

[メ]時間無制限3本勝負・3本目〜月光闇討ちデスマッチ
 ○佐野直(8分42秒 ファイヤーバード・スプラッシュ→体)●“ハリウッド”ストーカー市川
@ランダムに照明が点灯する。

@レフェリーは望月成晃。

@あまりの塩試合に望月がブチ切れるも、市川の銃で撃たれて退場。

@レフェリーは新井健一郎に交代も、メガネを落としてしまってレフェリングにならず。

@そこにニセ大仁田(森谷さん)が登場。水吹きパフォーマンスをして去っていく。

@佐野がファイヤーバード・スプラッシュを予告してトップコーナーへ。

@飛んだ瞬間、場内暗転。明るくなるとすでに着地済み。3カウント。


[メイン後]市川は必死で名誉挽回をはかるが、一発ギャグもすべってしまい、ますますいっぱいいっぱいに。肝心の告知を忘れてサイン会へ直行してしまい、完全にお客さんが全員帰ってしまった後で、あわてて12.12総合格闘技「DEEP」での滑川康仁戦が決定したことを発表した。
 「プロレスではダメだったけど、アマレスと空手の経験はあるんで総合は自信あります」とまったく根拠の無い勝利宣言をかました市川だが、ルールすら知らない状態で不安要素はこの日の大会以上に山積み。
 なんだこりゃw 
 グダグダしまくりですが、DEEP参戦は多分本当。

【DEEP】12・12青木真也をKOした唯一の男・中尾受太郎が青木との再戦を熱望 [ GBR ]

DEEP事務局
「ファイティングロード presents DEEP 33 IMPACT」
2007年12月12日(水)東京・後楽園ホール 開場17:30 開始18:30

<決定対戦カード>

[メ]DEEP非公認ヘビー級タイトルマッチ 5分3R
入江秀忠(キングダム・エルガイツ/非公認王者)
 VS 桜木裕司(掣圏会館/非公認挑戦者)

中尾受太郎(フリー)
 VS ハン・スーファン(CMA KOREA)

アンドレイ渡辺(ALLIANCE)
 VS ホ・ミンソク(CMA KOREA)

マッスルヒラヌマ(フリー)
 VS IRO関(フリー)

杉内 勇(Team-ROKEN)
 VS 北田俊亮(パラエストラ千葉)

濱田順平(誠)
 VS 井上俊介(フリー)

<出場予定選手>
渡辺久江(フリー)、滑川康仁(TeamM.A.D)、大類宗次朗(SKアブソリュート)、吉田幸治(Aciu)、中台戦(PRB)、井上裕貴(木口道場レスリング教室)、松本晃市郎(今田道場)
 滑川康仁と言えば元リングス。

滑川 康仁 [ FIGHTS SPIRAL ]
 最近は引き分け挟んで4連勝。
 滑川の通常体重が」約90キロ。ストーカー市川は約42キロ。
 体重、倍以上じゃん・・・。

 ここまで来ると「エキシビション」的に見られてもしょうがない。タレントの「お宮の松」とも対戦経験のある滑川ですから、その辺は任せてOK?

 とはいえ、ストーカーさんは真剣に挑むでしょう。今年は最愛の奥さんと離婚。佐野直にも負けた。まさに人生ドンゾコ。
 覚醒するキッカケにして欲しい。いや、それ以上の奇跡をみせて欲しい・・。

 一応、レスリングの経験はあるんですよね。
ストーカー市川 [ Wikipedia ]
 近畿大学+レスリング+市川でググってみたが参考になる資料は見つからなかったー。うーん、頑張れ。
 
 ちょっとね、いろんな意味でミスマッチだな。
<コメント>

ドラゲーに行った折に間近で見たことがあるのですが、普通にカリフラワーイヤーでビックリしました。
もしかすると…って、それはないですね(^_^;)
投稿者:りょー
Prev:続・ プロレス にカミングアウトは必要か
Next: 西村修 、ケロ興行で竹村豪氏にバケツで水をかける
HOME

gуANZX