宇宙戦争は最終決戦へ(棒読み)〜10.27 みちのくプロレス /新宿FACE観戦記
(10/28 インディー)

知事選落馬後、「ふく面ワールド」でリングに復帰したザ・グレート・サスケ、現在は“一応”プロレスラーとしての活動を中心としているようで。
…まぁ、「移動パスタ屋」とか「痩せる水」とか、相変わらずサイドビジネスにも熱心と聞きますが。それも含めてサスケはサスケ。
この日は、因縁浅からぬ双子のナチュラルヒール・佐藤兄弟と対戦。「宇宙戦争」が久々に東京で行われると聞き、私としては居ても立ってもいられず、台風の中、新宿へと足を運んだ。 実はデジカメを買いました。
まだ下手くそですけど、画像つきでどうぞ。
▼10.27 みちのくプロレス/東京・新宿フェイス(548人・満員)▼
本日は「みちのくふたり旅タッグトーナメント」の開幕戦。1回戦4試合が行われる。ってか、その4試合のみ。
正直、ちょっと4試合は少ない。参加メンバーも今年デビューしたばかりの新人が3人入ったりでお世辞にも豪華とは言えない。
評判良かった「ふく面ワールド」のしわ寄せがきてるのか・・・。
▼オープニング▼

気仙沼二郎&サスケの歌謡ショー。
まず気仙沼二郎が登場。
3曲歌った。
これも試合数が少ないからか。

次はサスケ。
伝説のセパラドスを熱唱!!
これはレアだ。
サスケは1曲だけ。

リサイタル後、タッグトーナメントの全選手入場式。
佐藤兄弟がサスケを挑発。
このあとサスケを襲撃。
バケツで何かをぶっかけ。

中身は氷だった。
意味は考えちゃいけない。
▼[1]新崎人生&野橋真実vs日向寺塁&相澤孝之▼

日向寺、相澤は07年6月にデビューしたばかりの新人。
日向寺はパワー系。
当然ながら人生相手では歯が立たない。
新崎は日向寺のショルダータックルを10発近く受けても倒れず。

相澤はスピード系かな。ちょっと飯伏っぽい?
相澤のエルボーにも人生は涼しい顔。
後半には相澤もミサイルキックで見せ場も作る。

人生&真実のダブル拝み渡り。
試合は野橋の逆打ち(変形の回転十字架固め)でフィニッシュ。
○野橋(11分59秒 逆打ち)●日向寺
▼HAPPY-MAN&フジタ“ジュニア”ハヤトvs気仙沼二郎&清水義泰▼

日テレ「スッキリ」のアナウンサー(フリー?)、宮崎瑠衣さんが特別リングアナ>
前[P.1/3]次
<コメント>
みちのく、人生社長になってから、東北の小さい体育館で試合しなくなりまして、
そういうところに住んでいる人間としてはちょっと寂しいです。
そのかわり、全日本プロレスがちょくちょく来るようになりましたが(笑)。
プロレスと全然関係ないですけど、デジカメは何を購入されたのでしょう?
投稿者:あまのめぐみ
>あまのめぐみさん
みちのくは興行数激減しましたからね・・・。1年かけてでもいいから、小さい会場もまわるべきですね。今の新人がトップに育ったら、ちょっとは変わるかもしれません。
デジカメはパナソニックのTZ3です。「きみまろズーム」でCMよくやってます。オバチャン用なので初心者でもすぐ使えました。
投稿者:杉
Prev:サモア・ジョーにとって今日は最高の日(おそらく)〜10.27 NOAH /日本武道館、結果
Next: 西村修 のクーデター未遂発言にヒロ斎藤は「?」
HOME