「 M-1 グローバル」、10月22日(現地時間)に会見〜その他MMA関連まとめ
(10/22 UFC・海外MMA)
PRIDE残党の動きも気になりますが・・・MMAは世界規模で大きな動きがあるようです。
エメリヤーエンコ・ヒョードルと契約した「M−1」が、「M−1グローバル」として生まれ変わる。
▼旗揚げは来年2月?▼
kamipro handから。
「M−1グローバル」
@10月22日にニューヨークで会見を開く。
@「M-1グローバル」設立とヒョードルとの契約締結を発表する。
@TV放映についても発表される、かも。
@ヒョードルも会見に出席。団体に出資した企業も出席。
@旗揚げ戦は2月中旬、アメリカで開催予定。
@日本で興行を行う可能性もある。
アメリカで22日だから、日本なら火曜日ですかね。
1試合150万ドルとも言われるヒョードルを獲得したというのだから、相当なオカネモチがバックについたのではないでしょーか。
マーク・エコーなる人物の名前も出てきました。
M-1をサポートしていると言われるマーク・エコーはとてもファンキーな人物 [悲しきアイアンマン]
メジャーリーグのバリー・ボンズが放った新記録となる756号ホームランの記念ボールを75万2467ドルで落札。
お仕事はファッション・デザイナー。日本だとNIGOさんみたいな感じ?…もう全日本プロレスとのコラボイベントはやらんのかな・・・。
▼クートゥアはどうなる?▼
話を戻す。
気になるのはヒョードル以外の参加選手。某U系団体のように、旗揚げ戦がスパーリングのみってわけにも行かないでしょう。
ヒョードルと対戦するため、UFCを離脱したクートゥアだが・・・やっぱり契約で揉めている。
悲しきアイアンマン: UFC vs.クートゥアは泥沼状態
UFC側は「残っている2試合分の契約を完了しないまま他団体に行くことはできない。引退する以外にフリーにはなれない」としている。
一方、クートゥア側は「9ヶ月後にフリーとなれる」と確信しているとか。
決着は法廷へ・・・。
どうなりますか。
▼ドスカラスJrが1年半ぶりにMMA挑戦▼
そのほか、MMAの試合結果を。
M−1との繋がりも噂される“IT長者”マーク・キューバンの新団体「HDnet」が旗揚げ。
MMA Result(新たな大富豪) [ 浪速の格闘技通信(MMA Ranker 浪速支部) ]
10.13 HDNet Fights テキサス・American Airlines C
[メ]○エリック・パーソン(1R1分44秒 腕十字)●ジェフ・フォード
IGFvsX-1はIGFが勝利・・・。
随分デカイ会場でやったらしいんですが、どのぐらい観衆は集まったんでしょ。
更に、ヒョードルの弟も新団体に登場。
(結果) [HCF] 10.19 カナダ:新金網総合大会でヒョードル弟勝利 [ BoutReview.com ]
10.19 HCF/カナダ・アルベルタ州カルガリー
[メ]○エメリヤーエンコ・アレキサンダー(1R1分9秒 フロント・チョークスリーパー)●ダン・ボビッシュ
[?]○ケガール・ムサシ(1R4分46秒 TKO)●ダミール・ミレニック
こちらでもWJ戦士敗れる・・・。
この団体はホジェリオ・ノゲイラも参戦します。
もう一つ。あのドスJrがMMAの大会に出場していました。
MMA Result(仮面貴族) [ 浪速の格闘技通信(MMA Ranker 浪速支部) ]
MMA Xtreme 14
○ドス・カラスJr(1Rギロチン)●ジョアオ・トゥア
なんと勝ってしまった。
メキシコでは普通にルチャで試合をやっているはず。ウルティモ興行に出てたかな?
この人もMMA狙ってるのか・・・。アメリカだと覆面がダメだったと思うが、どうしたんでしょ。
▼青木真也「ボクは『PRIDE』の元スタッフについていきます」▼
次に日本マットの状況も確認。
ワールド・ビクトリー・ロードからは、こんな発言も。
「吉田秀彦選手の出る場面はできました!」=『格闘技通信』発 福田富昭・日本総合格闘技協会会長が新団体の構想を激白! [ 格闘技通信>スポーツナビ ]
国際レスリング連盟(FILA)副会長であり日本レスリング協会会長でもある、福田富昭・日本総合格闘技協会会長に格通がインタビュー。
――PRIDEとも提携関係にありました。それと違う点はありますか。
福田 とくにない。PRIDEはUFCに買収され、日本では興行をやらないことになったので、提携は自然消滅と考えている。PRIDEで闘ってきた選手や働いていたスタッフの受け皿としてワールドビクトリーロードができた。それなら、最初から提携していくのがいいと思い、レスリング協会として提携関係を築くことにした。
んん? 発足会見では真逆なこと言って>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev: Gamma がDRAGON GATEに復帰、ってかコレは…
Next: 棚橋弘至 のナル・キャラに拍車がかかってる
HOME