佐々木健介 「初防衛の相手が川田でよかった」〜10.18 全日本/代々木まとめ
(10/19 全日本プロレス)
久々に代々木でびっぐマッチを開催した全日本プロレス、集客は苦戦も内容は一部を除き良かったようで。
西村の乱入だけでなく、様々なハプニングが発生した。
▼世界ジュニア戦はノーコンテスト▼
全日本プロレス「プロレスLOVE in 代々木」
[ スポーツナビ ]
10.18 全日本プロレス/東京・代々木第2(4000人)
[7=メ]三冠ヘビー級選手権
○佐々木健介(26分5秒 北斗ボム→片)●川田利明
※王者・佐々木がV1
@健介は場外北斗ボムで川田を追い込む。
@約3分のチョップ合戦。
@試合経過
@試合後、2人はダウン状態のまましばらく立ち上がれず。
@川田:試合後マイク「健介、昔からある全日本のベルトだ。大事にしろよ」
@健介:試合後マイク「今日対戦した川田さんが、このベルトを一番愛してると思います。このベルトを、オレなりに大切に守っていきます。よろしくお願いします」
@川田は試合中に頭を打ったらしく、左目が見えない状態で闘っていた。
[6=セ]武藤敬司、ザック・ゴーウェン(16分56秒 ムーンサルト
プレス→片)小島聡、●YASSHI
@ゴーウェンは片足で足4の字固めを決めてみせる。
@試合後、西村修乱入。
@そのあと場内暗転。スモークの中からTARUがマスクをかぶされ、十字架に張り付けにされた謎の男を連れて現れる。
@TARUマイク「ハゲ社長、約束通り、殺戮(さつりく)集団の1人を連れてきたぞ。次回の最強タッグにこの殺戮爆弾を投入してやる」
@男のマスクを取るが、中から現れたのは、見覚えのない外国人選手だったため、観客はノーリアクション。
@名前はゾディアック。
@シルバーキングもVM入り。
[5]世界ジュニアヘビー級選手権
○中嶋勝彦(?分 横入り式エビ固め)●シルバーキング
@3カウントの瞬間、シルバーキングの足が思い切りロープにかかっていたため、客席から大ブーイング。
@馳浩PWF会長の判断で再試合。
再試合:△中嶋勝彦(19分12秒 無効試合)△シルバーキング
@シルバーキングがジャーマンを放つと両者がダウン。そのまま10カウントの両者KO。
@馳浩がマイクを持った瞬間、近藤修司が入りベルトを持って逃走。
@馳会長は「試合はノーコンテスト。ベルトは私預かりで、日を改めて再試合をします」とマイク。
@試合後、バックステージで近藤がシルバーキングにベルトを渡す。
[4]○ジョー・ドーリング(12分38秒 旋回式パワーボム→エビ)●諏訪魔
[3]○A・ブッチャー、渕正信(11分32秒 毒針エルボー→体)鈴木みのる、●MAZADA
@試合後、鈴木は最強タッグのパートナーにブッチャーを指名。
[2]太陽ケア、○平井伸和(8分17秒 凶器攻撃→反則)●TARU、近藤修司
[1]MハヤシJr、ペペみちのく、ノサワメンドーサ(13分42秒 超高校級回転エビ固め)YAMADA、TANAKA、●AKIYOSHI
@敗れたジャパン軍は国籍が明かされる。YAMADA、TANAKAはメキシコ人。AKIYOSHIは本名・秋吉昭一の日本人。
@ジャパン軍はメキシコへ強制送還?
まぁ、いろいろありましたね。
川田は久々に?イイ試合できたんですかね。
TARUの連れてきた外国人は誰?
あとは世界ジュニア戦ですね・・・。
レフェリーのミスで再試合となったのでしょうか。馳会長が来てくれていた良かった・・・。
ケガを押して出場してコレじゃ中嶋選手も可愛そう。
<コメント>
西村選手と征矢選手が全日本に入団しましたね...
びっくり...
投稿者:tamarasyu
>tamarasyuさん
ホントにビックリです。
投稿者:杉
Prev: 西村修 、藤波に無断で無我を抜けだし全日本・代々木に登場
Next:西村修と征矢学が 無我 離脱、全日本プロレス入団
HOME