10.27 ハッスルハウス、速報7
(10/27 ハッスル)
[5]川田利明&FUJIN&RAIJINvs大谷晋二郎&黒田哲広&石狩太一

試合前、石狩劇場。
川田のTシャツを持ち出し「これを川田さんだと思って…ハックション」、Tシャツで鼻をかむ。

川田は紫のガウンで入場。
フウジン・ライジン強えぇ!
黒田へのイス攻撃がシャレにならないほどのハードヒット。
そのあとは石狩をボコボコに。
出番の少なかった川田、終盤石狩に激しい攻め連発。石狩もエルボーで返すが張り手一発でダウン。

○川田(約15分 パワーボム)●石狩

フィニッシュもかなり強烈。


小川が乱入も川田カエリウチ。
バルコニーに高田総統登場。
ハマキを忘れたとかで総統は機嫌が悪い。
小川に対し「茅ヶ崎(小川道場)は遠い」「大谷は江頭に似てる」とか。
あんま内容無いまま終了。
最後は石狩の音頭でハッスルハッスル。

最後はちょっと物足りない…。
今日はヒロコ&和泉元彌に尽きる。

終了です。
<コメント>

速報ありがとうございます。やはり天龍さんは「ハッスル・マニア」に出場されるのですね。今回の大会もとても面白そうな感じで、俄然「マニア」に対する期待が膨らみました。ハッスルの生観戦はしたことのない私ですが、まだ間に合うなら今回の「マニア」はぜひとも参加したいところです。

 しかしノアにドラゴンゲートにハッスルにと、天龍さんは大ベテランにしてなお大暴れですね。ある意味今の天龍さんこそが、世界のプロレスにおける究極のレジェンドなのかなあと思う私です。
投稿者:若輩者
総統のマイクは、空気の読めないバカのせいで、かなりペースが狂ったんじゃないかと。ああういのは、出入り禁止にしないといけませんね。
投稿者:文字化け経験者
速報お疲れ様でした。
今朝のワイドショーでもハウスのことをやっていました。
特にヒロコさんは元女子アナということで、単体で取り上げられていました。
しかしこの話題の中で、小倉さんの「僕が(試合を)考える人だったら両者リングサイドで引き分けにして次回持ち越しにしますね」や「シナリオライターが優秀だから」との発言がありました。ハッスルだからいいんですけどね。
投稿者:みお
「ハッスル・マニア」 観戦してきます!
その前に 「ハッスル13」も予習しとかねば。。。
そうそう「とくダネ」でも ハウスのことやってたんですよね。
とにかく どういう形であれ 取り上げられることは 「是」ですよ!
投稿者:
>若輩者さん
天龍さんはどんな流れで参戦となったんでしょうね。また幅を広げてくれそうです。

>文字化け経験者さん
自分は何言ってるのか聞き取れなかったんですが、総統が引いていたのは分かりました。

>みおさん
もうシナリオどうのってので反応する時代じゃないでしょ。ハッスル以外の団体でも同じです。

>若さん
ワイドショーはほとんどオチョクリで扱ってるんでしょうけど、ハウスの元彌さんにはバカ負けしたでしょうね。
ハッスルが世間に通用するレベルまで来たってことですかね・・・。最初の頃はひどかったもんですが。
投稿者:
Prev:10.27 ハッスルハウス、速報6
Next:EWF&IWGP、エンタメ寄り 女子プロレス イベントが続けて立ち上げ
HOME

gуANZX