カート・アングル が3代目IWGPベルト初防衛〜IGF参戦は大丈夫?
(08/14 IGF・アントニオ猪木)
IGF旗揚げ戦でブロック・レスナーをやぶったカート・アングル、「非公式」ながらバックステージで3代目IWGPのベルトを受け取り「新王者」として認定?された。
同ベルトはカート・アングルが現在主戦場とするTNAのリングでも使用されている。現地時間で12日に行われたPPV「ハードジャスティス」のメインイベントでは、IWGPを含めた5本のベルトを懸けたタイトルマッチが強行?された。
▼サモア・ジョー破れる▼
PPV ハードジャスティス試合結果速報 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
8.12 TNA/PPV「ハードジャスティス」
[メ]ベルト総取りマッチ
○カート・アングル(イスで殴る→PF)●サモア・ジョー
※アングルは、TNA・IWGPの王座を防衛。TNAタッグ・Xディヴィジョンの王座を獲得。
取りあえず、IWGP防衛でIGFはホッとしてるかもしれません。サモア・ジョーに移動すれば、ノア流出の可能性もあったのに(笑)。
それにしてもタッグ王座まで懸かるのとは。
▼IGF→TNA▼
で、次期挑戦者がすでに決定しています。
9.9(現地時間) TNA・PPV「No Surrender」
TNAヘビー級選手権
カート・アングルvsアビス
未来日の強豪、アビスが挑戦。今のところ、公式HPにいは「TNA HEAVYWEIGHT TITLE」としか書かれていません。IWGPも懸けられるかは不明。
で、このPPVは9月9日(現知事時間)。
カート・アングルは9月8日(日本時間)に開催される「IGF・名古屋大会」に出場予定。
時差があるとはいえ、本当に間に合うんでしょうか? 第1試合に出場するという話もありますが・・・台風でも来て飛行機飛ばなかったら大変だ。
TNAとしても、PPVの主役が万が一にも直前キャンセルとなったらマズイわけで・・・。
今のところは両大会に出場予定のようですが、今後どうなりますか。
<コメント>
コメントなし
Prev:14人目の K−1 WORLD GP出場者決定〜最終予選はリザーバー優勝
Next:ミノワマンが HERO'S 参戦〜PRIDE戦士が続々参戦?
HOME