「プロレスごっこ」と「プロレス」と〜8.8 DDT 闘うビアガーデン・飯伏プロデュース興行観戦記
(08/10 DDT)


 メインは飯伏vs伊橋。試合後のマイクで…
 毎年恒例となってきたDDT・ビアガーデンプロレス、今年も様々な選手がプロデュース興行を連日開催中。
 そんななか、8日に行われた「飯伏幸太プロデュース興行」を観戦。「どインディー」色満開なアレアレ興行になるのかと思いきや・・・最後は大感動のエンディング。
 飯伏プロレスの可能性は無限大と再確認。

 会場は超満員札止め。ホントにギッチギチのパンパン。
 ちょっと遅れていったこともあって、私は立ち見の観戦となりました。ビアガーデンじゃなくて立ち飲みプロレスだなw

▼8.8 「闘うビアガーデン 2007 〜飯伏幸太プロデュースDay〜」▼

 東京・新木場1st RING (460人・超満員札止)

 詳細は以下で。
@ スポーツナビ|飯伏が全試合参戦! メーンはプロレスごっこルール=DDT

@ Extreme Party:DDT 8/8

 第1試合から振り返ります。


[1]飯伏幸太vs安部行洋

  デビューしたばかりの新人・安部と飯伏が対戦。
 ああ、書き忘れていましたが、今日は飯伏が全試合に出場する。

 第1試合では大技控えめ。お互いにパンチ・キック・エルボーに寝技で組み立てる。それでも全然地味には映らない。
 安部の見せ場もあったが、最後はキッチリ飯伏が仕留める。


○飯伏(8分52秒 ラクダ固め)●安部

 フィニッシュの反り角度は強烈。


[2]幸太ランブル



 夢の対決・マンモスvs童貞
 全国各地から飯伏ごのみ?の どインディー選手が集結。1分ごと登場のロイヤルランブル。
 当然のように飯伏は一番手。
 以下、登場順。
 飯伏幸太、マンモス半田、JOM(たぶん、グレート・プロレス)、童as Infini貞(東大・学生プロレス)、虎龍鬼、キラーマスター(たぶんFU★CK!)、アイムファッキンチョーノサンシロー、佐野直、星野勘九郎、ランジェリー武藤、ニセ・グレートムタ。
 なぜかチーム2サウザンアイランドのサンシローが登場。蝶野に武藤に・・・あと、星野勘九郎が橋本っぽい体型なんで勝手に三銃士復活と喜んだりしていた。
 最後はニセ・ムタ(森谷さん?)の毒霧をかわした飯伏が逆に毒霧を噴射。もがき苦しむムタは自らトップロープを超えた。


○飯伏(17分46秒 オーバー・ザ・トップロープ)●ニセ・ムタ

 休憩挟んで第3試合。


[3]キックボクシングルール・タッグマッチ=4分3R
 飯伏幸太&KUDO vs タノムサク鳥羽&ランボー・ヨシダ・オークントーン



 キックルールということで、全員ボクシンググローブを着用してリングイン。
 ジャッジとして、マンモス半田・ランジェリー武藤・虎龍鬼の3人がリングサイドにつく。但し、時間切れの場合は判定ナシのドローとなるルール。
 3人が何をジャッジするために呼ばれたのかは誰も分からない。

 試合前には4人でワイクー。
 正直、ここまでの雰囲気からすると、エキシビジョン的な緩い流れとなることも予想されたが・・・試合は白熱。パンチ・キックで4選手がボッコボコ。超満員だというのに場外に出て乱闘も始める。ドッカンドッカン湧きまくり。
 ランボー・ヨシダ・オークントーンは、ルンピニーの元ランカーで国際式でも国内ランキング上位に入っていた強豪。最初に「ランボー」と聞いた時には、プロレス経験のあるランバー・ソムデートM16なのかと思ったが別人。でもイイ選手でしたね。
 タッグに慣れてない人は、ノータッチでリングインする時のタイミングが分からずオドオドしたりするものだが、ヨシダさんは全然自然。日本在住のタイ人ならば、また呼ばれるかもしれません。


△飯伏、KUDO(4分3R 時間切れドロー)△鳥羽、ランボー

 幸太ランブルはまったく違う試合スタイル。これも飯伏プロレス。


[4=メ]プロレスごっこルール
 飯伏幸太vs伊橋剛太

 試合前、「メインは“プロレスごっこルール”で行われる」とのアナウンス。
 プロレスごっこルール
 顔面攻撃アリ、場外カウントなし、
 ケガはしない・させない・でもしちゃったらしょうがない。
 ・・・まぁ、ケガがどうのって部分を除けば、それほど変わったルールでもない。しかし、この「プロレスごっこルール」には深い意味があったのであります。

 昨年のビアガーデンに突如出現した謎の男・伊橋剛太が再び降臨。お世辞にも高いとはい言えない身長、丸々とした体型。まさに肉ダンゴ。しかし、これでも動く動く。 
 基本は「Uスタイル」ながら跳び技も披露。やや失敗ぎみではあったが、飯伏のお株を奪う「ムーンサルト×2」>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev: アントニオ猪木 、3月に参院選出馬要請があった
Next:ウクライナの獣医が世界一の長身に〜 チェ・ホンマン とは随分扱いが違う…
HOME

gуANZX