アブドーラ小林 vs ロブスター
(08/07 インディー)


 神奈川県横浜市にあるスーパー銭湯「おふろの国」では、定期的に大日本プロレスの選手が参加し様々なイベントが行われている。
 その極めつけはスッカリ「恒例」となってきた「人類vs○○」の異種格闘技戦。
 これまで強敵相手になんとか連勝を続けてきたアブドーラ小林、今回は「ハサミ」という強力な武器を持つ甲殻類と対戦。

▼試合は延長戦へ▼

 もちろん、ロブスターは生きている。

 対戦相手のロブスターははるばるニュージーランドからこの日早朝、成田空港に到着。セコンドの魚竜さんに付き添われて17時に会場入りした。
 旅の疲れか試合前の公式計量で1,3パウンドとかなり体重を落としたが、闘志は衰える事はなかった。
 王者より3分1Rでの勝負という要求にも顔色を変えず了承。ゴングがなるやいなや小林を執拗に攻めたてる。
 小林は関節技でロブスターに反撃、得意のバカチンガーエルボーを見舞うも全く効き目がない。終盤ロブスターにフォールする小林。しかし井上立ち会い人が「エビの肩はどこですかー」と肩が不明なため無効、時間切れを迎える。
 サドンデスはジャンケン1本勝負。ロブスターは得意のハサミを武器に挑むが、小林も負けじとチョキで応戦し引き分け。再試合は小林の「グー」が炸裂し、タイトルを防衛。次回はクジラと戦うと王座防衛の意欲を見せた。
 以下に動画があります。

【世紀の闘い結果】小林vsロブスター [ 最新ニュース / 大日本プロレス#2163#2163 ]

 画像はこちらで。
人類対甲殻類 アブドーラ小林VSチョッキンロブスター [ フログ★スーパー銭湯おふろの国エンジョイ! ]

8.4 横浜鶴見・おふろの国特設

 △アブドーラ小林(3分時間切れ 引き分け)△ロブスター

<延長戦1本目>
 △アブドーラ小林(チョキ) vs △ロブスター(チョキ)
<延長戦2本目>
 ○アブドーラ小林(グー) vs ●ロブスター(チョキ) 
 2度の目の延長戦で決着。激闘でした。
 ・・・でも、バカチンガーエルボーはちょっと可愛そう。

 敗れたロブスターはオークションにかけられ、1000円で落札されたとか。
 ・・・食い放題とかではなかったんですかね・・。

 過去の対戦を振りかえる。

2005年1月22日
 ○アブドーラ小林(包丁で頭を切り落とす)●マグロ
@小林さん日記内でレポート(上から2つめ)


2005年11月23日
 ○アブドーラ小林(5分3秒 バカチンガー・エルボー→体)●鮭
@ アブドーラ小林vs鮭 [ ブラックアイ2 ]


2006年6月3日
 ○アブドーラ小林(3分34秒 バカチンガー・クロー)●北海・活きタコ
@ アブドーラ小林vs北海活き蛸 [ 大日本プロレス / 大日本プロレス課外活動 ]


2007年1月7日
 ○アブドーラ小林(バカチンガー・エルボー→体)●鯛
@ アブドーラ小林 vs鯛〜ヌルヌルにも負けず [ブラックアイ2 ]
 これにて5連勝。

 次はクジラ? うーん・・・実現は難しそう。
 そろそろネタが・・・。


 大日本プロレスのHPは、動画が凝っていて面白いです。
 ぜひチェックを。
<コメント>

チョキチョキは怖いですよー(V)o¥o(V)
開いたチョキチョキはパーである
というアピールが欲しかった。

次は海水浴場に現れたというシュモクザメでどうだ!
投稿者:ぐ〜
>ぐ〜さん
開いたチョキというか、閉じたチョキもグーですね(笑)。
おそらく次はイルカと対戦でしょう。
投稿者:
Prev: K−1 ・アジアGP決勝=3位決定戦〜谷川さんはヌルヌル以来過敏すぎ?
Next: ビンス・マクマホン 、RAWに復帰〜衝撃の展開・・・
HOME

gуANZX