K−1 ・アジアGP決勝=3位決定戦〜谷川さんはヌルヌル以来過敏すぎ?
(08/06 K-1)
 香港・アジアワールドエキスポアリーナで行われた「K−1 WORLD GP 2007 IN HONG KONG」、K−1初進出ながらほぼ満員の観衆(1万634人)を集めムードもなかなか良かったようだが…武蔵復活が期待された「アジアGP」がドタバタ続きでグダグダ。
 結果的に準決勝で敗れた選手同士が決勝を争うという形になってしまった。

▼谷川EP「見たことないほど腫れています」▼

 詳細は以下で。
@ K-1 WORLD GP 2007 IN HONG KONG」 [ スポーツナビ|格闘技|K-1|速報 ]

@ FieLDS K-1 WORLD GP 2007 IN HONG KONG [ FEG OFFICIAL WEB SITE ]

 まず、アジアGPだけまとめ。

8.5 K−1/香港・アジアワールドエキスポアリーナ (1万634人)

[1]アジアGP1回戦
 ○武蔵(2R0分48秒 KO)●パク・ヨンス
※フック連打
@武蔵は1Rにローブローでダウン。ダメージが深いため、試合を一旦中断して第4試合後、パクに減点1が与えられ再開された。

@武蔵はKO後にも失神状態のパクを攻撃しようとする(セコンドが止める)。→画像

@試合後、武蔵はパクに謝罪。


[2]アジアGP1回戦
 ○ワン・チャング(2R1分32秒 KO)●ランディ・キム
 ※パンチ連打
@ランディ・キム、試合後コメント「(課題は)スタミナが一番ですよ。ほかにもキック、ボクシングも足りない。足りないこと、それが一番。 自分のこれだという武器がないんですよね。(K-1転向後、未勝利。次は勝てる自信はあるか)質問が難しいですね。」→全文


[3]アジアGP1回戦
 ○藤本祐介(3R判定 3−0)●シュ・ホンジャン

[4]アジアGP1回戦
 ○金泰泳(1R1分43秒 KO)●戦闘竜
 ※右ハイキック
@戦闘竜:試合後コメント「まずは悔しいのと、相撲出身として精一杯、力を出し切りました。いいパンチは入っていたと思います。蹴りはレベルが相手の方が上なのは分かっていました」→全文


[6]アジアGP準決勝
 ○金泰泳(2R1分59秒 KO)●藤本祐介
 ※膝蹴り→2ダウン→KO
 ※試合後、金は眼窩底骨折でドクターストップ。藤本が決勝へ
@金のコメントによると、眼窩底骨折は田村潔司戦で折った箇所に、戦闘竜戦のバッティングを食らい骨折してしまったらしい。、


[7]アジアGP準決勝
 ○武蔵(2R2分0秒 試合放棄)●ワン・チャング
 ※武蔵がローブローで悶絶。それを見たセコンドがタオル投入も、谷川EPや審判団の判断により、「3分間のインターバル」が優先されタオルは無効。
 ※3分後も回復せず。しかし、ワン・チャングが勝手に(?)リングを降りてしまい控え室から出てこない。結局、「試合放棄」となり武蔵勝利。会場は大ブーイング。
 ※その後、武蔵は急所のダメージによりドクターストップ。決勝へはワン・チャングが敗者復活で進出。
@武蔵は試合後ノーコメント。

 
[10=メ]アジアGP決勝戦
 ○藤本祐介(1R2分49秒 KO)●ワン・チャング
 ※右ストレート→左フック→KO
@藤本・試合後コメント「最後はいい試合、KO決着ができてよかったですね。(インターバルの間、集中力は)アイシングしてバンテージもはずしていました。でも、そこで出てくれと言われて、気持ちを入れ替えて頑張りました」→全文

@「(K-1の魅力とは)KO決着で相手が倒れることですね。大きな選手が倒れるのは迫力満点ですからね。」 ←おそらく、香港マスコミの質問


[・]谷川EP、試合後総括→全文
@なにが起こるか分からないのがK-1で、その通りのトーナメントになりましたね。準決勝のゴタゴタは(略)本当は試合が再開してから(タオルを)入れるべきだったんですよ。それが武蔵選手を擁護した、と思われて中国選手が怒ってリングを去ってしまったんですね。それでああいった裁定にさせて頂きました。

@現段階では武蔵選手はWGPには出れません。でも、今回のファイトはよかったので、出れないと言い切るわけではないです。投票が残っていますから。
 1回戦の武蔵の激勝にはTVの前で「おー!」と声出して興奮できたんですけどねぇー…。調子自体は悪くなかったんだろうに。

 準決勝前の煽りVもなかなか良くて、そのあと入場をノーカットで流したフジの判断は正しいと思う。正直、武蔵はそんなに好きでないが、今日に限っては感情移入できた。準決勝であの煽りV流すってのは若干ネタバレな気もするが(笑)。
 それにしても・・・・あのグダグダは醜かった。ご丁寧にフジテレビはゴタゴタしてる様子を長めに放送。あれで試合再開ならばアリなんだけどねぇ。
 いくらルール通りとはいえ、セコンドのタオルが無視されるのは考えら>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev: ジャッキー・チェン はアメリカでガチを仕掛けられていた
Next: アブドーラ小林 vs ロブスター
HOME

gуANZX