曙 、G1参戦決定
(07/19 新日本プロレス)
▼肌と肌を合わせて、勉強しながら上って行きたい。▼
Xとなっていた「G1クライマックス2007」最後の枠が決定。
“最後の大物”曙選手が「G1 CLIMAX 2007」へ参戦!:新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS-
■7月18日、新日本プロレス本社大会議室にて「G1 CLIMAX 2007 〜Winner Take All〜」(以下G1)の記者会見が行なわれ、“第64代横綱”曙選手の初参戦が発表された。
G1 CLIMAX 2007 出場選手
<Aブロック>
永田裕志
蝶野正洋
ジャイアント・バーナード
曙
天山弘良
真壁刀義 <Bブロック>
中西学
棚橋弘至
中邑真輔
越中詩郎
矢野通
ミラノコレクションA.T._
出場12選手がA、B各ブロック6名ずつに分かれて総当りリーグ戦を行なう。
各ブロックの得点上位2名ずつ計4名が最終戦の8/12両国で決勝トーナメントを行なう。
全選手決定。最後が曙でガクっと来てる人が多いでしょうね・・・。
曙はシングルでの実績がほとんどない。というかシングル自体あまりやっていない。
加えて07年3月10日の新日本・幕張大会以降、プロレスの参戦はありません。ブランクもある。これで大丈夫?と誰もが首をかしげる。
もはや「完走」が目標か。
asahi.com:松村邦洋が9時間超でフルマラソン完走 - 日刊スポーツ芸能ニュース
体重105キロのタレント松村邦洋(39)が、フルマラソンの大会に出場して42・195キロを走り抜いたことが12日、分かった。出場したのは1日にオーストラリアで約1万4000人が参加して行われた「ゴールドコーストマラソン2007」で、9時間9分6秒で完走した。制限時間が7時間10分のため、公式記録は残らなかった。
最後は観客がゴール地点から家路に就く中、1人でゴールを目指した。「独りぼっちで追試を受けていた高校時代の気分だった…」とゴールを振り返った。
頑張ってる人はいる。
どちらかと言えば、対戦する選手が曙さんを使ってどんなことを仕掛けるか気になる。
初戦で当たる永田さんは、「曙を投げる」と予告。
バーナードとの対戦も楽しみ。
ちなみに、天山広吉は首の負傷が深刻のようで・・・。
多重ロマンチック:天山、首のシビレ深刻 新日本は休場勧告
欠場の可能性もありそう。
上昇の気配があった新日本、G1はコケられない。
<コメント>
はい、ガクッときました。(笑)
総合もK-1も中途半端なので、どれに徹してもしないでプロレスでソコソコ結果を出してるのが不快です。
永田さんやバーナードとの絡みも面白いとは思うんですが、G1でやる事はないと思います。
蝶野さんも何を考えてるんでしょうか・・・。
投稿者:なお
http://homepage1.nifty.com/...
の16日
>死ぬ前に摂取したのが明らかな値である。
常にその数字だったかは調べようが無いそうですが。
投稿者:山ウニ
>山ウニさん
ベノワの記事についてのコメントですよね?
記事をよく読み直してみましたら、ちょっと意味が違うようです。あとで訂正します。
ベノワさんの数値が高かったこととは別の点を問題にしています・・・。
投稿者:杉
Prev:7.15 NOAH /日本武道館大会観戦記〜三沢の王座はどこまで続く・・・
Next:金泰泳がPRIDE戦士連勝を狙う〜 K-1 アジアGP
HOME