プロレスサミット でインディペンデント・ワールドJr王座復活 
(07/13 いろいろ)
span>第12代王者 日高郁人 02/2/17〜02/5/15
 ※みちのくプロレスで開催された王座決定トーナメントで優勝(決勝の相手は湯浅和也)。
 防衛1回 : 西田秀樹
 ※02年5月15日、FMW崩壊に伴い王座を封印
 と、いうことです・・・。
 確かに平さんがベルト獲ってましたね…すっかり忘れてた(スポナビの記事も信用してしまったのもアレ)。

 バラエティに富んだメンバーであります。
 飯伏がチャンプになったら、もっと凄いことになる予感。

 発表されてるカードはコチラ。

■「プロレスサミット in ARIAKE 〜王者の祭典! 全試合タイトルマッチ〜」
8月26日(日) 東京・ディファ有明 開場11:30 開始12:30

[メ]BJWデスマッチヘビー級選手権
 佐々木貴vs未定

BJWタッグ選手権
 関本大介&佐々木義人vs未定

インディペンデントワールド世界ジュニア・ヘビー級王座決定戦
 飯伏幸太vs円華

エクストリーム選手権
 マッスル坂井vs未定(アブドーラ小林?)

東北タッグ選手権&大阪プロレスタッグ選手権(ダブル選手権)
 [東北タッグ王者]景虎&ラッセvs[大阪プロレスタッグ王者]秀吉&政宗

IWA世界ジュニア王座決定戦
 王座空位、カード未定
 全試合タイトルマッチ。まだ1ヶ月以上先ですが・・・満員にしてほしいもんです。
(End)
[P.2/2]次
<コメント>

あれ? インディペンデント・ジュニアって高田道場時代の佐野選手も巻いてませんでしたっけ?
と思ってググったら、

在位中に管理権がバトラーツへ移動し、「インディペンデントワールドジュニア」へ改称とのこと。
http://kuro.pinoko.jp/pro/w...

どうやら別系統扱いのようですね。バトラーツ、みちのくを中心に回してましたが、こっちはどこで消えたのだろう。
投稿者:漁師JJ
初のカキコです。
インディペンデント〜は、王座決定戦トーナメントがみちのくで行われ、決勝戦で、日高vs湯浅が行われ、日高が勝ってます。
その後、みちのくでの東北Jrヘビー級ベルト新設に伴ない、日高選手が最後の王者ということで封印されています。そのトーナメントには、欠場したタイガーに代わり、サムライがでてたり、浜田とかペンタゴンとかも出てました。そういえば、今新日に出てる石井選手もでてました。
投稿者:hoshi☆-hiro-
えーと、バトレンジャー2ではなくてバトレンジャーZなんですが・・・
それはそうと、最近意外ととジュニア王座がない団体もあるので、(DDTとか大日とか)そこらで回していけば面白くなるのではと期待しています。
投稿者:ore_ryu
>漁師JJさん
別路線というか「復活」でいいみたいですね・・・。ご指摘ありがとうございました。

>hoshi☆-hiro- さん
トーナメントありましたねー。
http://homepage2.nifty.com/...
インディー王座なのに新日本の選手が挑戦とは・・・。

>ore_ryuさん
バトレンジャー・・・かなり恥ずかしいミスでした。ありがとうございます。

一応訂正しましたが、まだ違う箇所があればツッコミお願いします。
投稿者:
Prev:野田社長の秘蔵っ子・橋爪ヨウコが SUN 入団
Next: 天龍 ゲイ一郎ハ一夜限り?〜ハッスルの完成度はますますup
HOME

gуANZX