IGF ・旗揚げ戦観戦記〜グダグダもガチのうち
(07/01 IGF・アントニオ猪木)
▼両国が超満員、猪木は公約達成▼
話題を振りまきまくったIGFがついに旗揚げ! 構想約1年!
これがゲノムだ! 思い知ったか!
まず、大会直前に猪木社長が会見。
angle JAPAN: 旗揚げを直前に控えた猪木が、「60半ばに立ち上がったが、やってよかった」
二転三転し、ついには異例の当日発表となった対戦カード。それだけに記者陣の前に現れた猪木も、かなり憔悴しきった表情。「大会前に挨拶なんて初めてだよ。まぁ今日は全部非常識ということでね(笑)」と口火を切った猪木は、「60半ばにして立ち上がった自分は、自分の中で葛藤はあったが、やってよかったな」と、旗揚げ戦を何とか迎えられたことに感慨深げ。
開始前だと言うのに早くも感慨深げ。
というか、この会見って何か意味があるのだろうか・・・?
興行の流れをまとめ。
@ IGF PROWRESTLING「闘今BOM-BA-YE」 [スポーツナビ]
@ angle JAPAN: レスナーがアングルにIWGPベルトを進呈! 猪木は何も語らず会場をあとに
6.29 IGF/東京・両国国技館(8326人・超満員)
[試合前]IGFのルールが発表される。
@反則カウントなし
@場外ガウントなし
@オープン・フィンガー・グローブ着用
[猪木推薦試合(1)]
○澤宗紀(7分6秒 TKO)●石川雄規
※顔面へのサッカーボールキック
[猪木推薦試合(2)]
○ロッキー・ロメロ(8分9秒 レフェリーストップ)●エル・ブレイザー
※腕ひしぎ逆十字固め
[オープニング]会場が暗転。狂言で「道」が唱えられた後、リング上に火柱が上がり、猪木が2階からあいさつした。
猪木・挨拶「今回のテーマは、“プロレスに元気を”。今、世の中が混迷し、プロレスはいつも時代や世相と向き合いながら元気を与えてきた。しかし、私もプロレスから遠ざかり、観客席からリングを眺めると、これでいいのかなと。今回は勇気を持って、一歩踏み出す勇気をということで立ち上がった。……なんてまじめなあいさつはつまんねえよ、バカヤロー」
[オープニングV]参戦選手の控え室映像が次々に映る。いちいち大歓声。
[1]○ケビン・ランデルマン(5分9秒 エビ固め)●アレクサンダー大塚
※前方へ落とす変形のキークラッシャー
@ランデルマン・コメント「こういった緊張する試合は久しぶりだった。こういう形で勝ててよかった」
[2]○小原道由(6分5秒 ツームストン・パイルドライバー→体)●タカ・クノウ
@小原・コメント「面白かった。猪木さんの言う通り、レスラーが忘れたものを取り戻したい。今日の大会が終わって誰が頂点に立っているか分からないけど、そいつに近づけるようにやっていきたい。もう、リミッターを外したんで。」
[3]U-STYLE披露試合
○田村潔司、上山龍紀(15分47秒 ヒザ十字固め)●松田英久、小武悠希
@田村潔司の曲で4人同時に入場。
@田村・コメント「(今後も参戦したいか?)今日の試合を見て興味のある選手がいればやってみたい気持ちはあります。猪木さんが「もう1度プロレスを見直したい」と言っているのを聞いて、猪木さんの気持ちと僕のプロレスに対する気持ちが少しでも重なる部分があれば、今後も協力したいと思っています。 」
[・]トリプルPがLIVE。
[4]○ジョシュ・バーネット(4分17秒 腕ひしぎ逆十字)●安田忠夫
@試合後、藤原喜明コーチが安田に張り手。そのあと抱き合う・・・。
@ジョシュ・コメント「まさか安田が相手とは思っていなかった。本当にがっかりした。次も参戦したいと思っている。レスナーとアングルの勝者、タイトルを持っている方と戦いたい。 」
@安田・コメント「軽くあしらわれた。これ以上、下はないんで、頑張るしかない」
[5]○小川直也(6分44秒 レフェリーストップ)●マーク・コールマン
※スリーパー・ホールド
@小川は「爆勝宣言」で入場。
@小川のレガースには「UFO」の文字。
@コールマンのセコンドは安生(アンジョー?)とKUSHIDA。
@コールマンはゴング前に攻撃。試合後にも納得いかぬのか乱闘。
@試合後、小川は放送席の猪木に闘魂ビンタをもらう。
@小川・コメント「本当に怖いよ、IGFは。今まで出てきた団体とは殺伐感が違うわ。基本的には遺伝子だから、このリングで自分の色を出すのは難しいね。あと、リングで言えなかったことがある。破壊王の橋本真也の2周忌が近いけど、あいつもこのIGFの一員だということをファンの人には伝えたいね。」→詳細
[6]○カート・アングル(10分36秒 アンクルロック)●ブロック・レスナー
@レスナーは3代目IWGP、アング>
前[P.1/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:6.29 IGF 旗揚げ戦〜会場から速報・まとめ
Next: ドラゲー に大阪ドームが見えてきた?〜7.1 神戸ワールド、結果
HOME