長州 監督復帰第一段シリーズ、カード発表
(10/19 新日本プロレス)
 NEWSクリップに力入れすぎのような気もするが・・・大きなネタはないので新日本のカードでも紹介しておきます。
 長州・現場監督復帰で注目されます。今シリーズに関してはマッチメイクへの参加は間に合わなかったのかな?

NJPW OFFICIAL WEB SITE ]

「闘魂シリーズ2005」
10.22 大分・別府ビーコンプラザ
 天山&蝶野vs藤波&西村
 中邑&棚橋&吉江vsノートン&モーガン&ジンドラック
 
10.23 長崎県立総合体育館
 中邑&棚橋&吉江vs蝶野&天山&マシン
 藤波vs山本

10.24 鹿児島アリーナ
 蝶野&天山vs吉江&ブルー・ウルフ
 藤波&西村vs永田&中西
 中邑&棚橋vsノートン&ジンドラック

10.25 熊本興南会館
 蝶野&天山vsノートン&柳澤

10.27 福岡・西日本総合展示場
 蝶野&天山vsモーガン&ウルフ
 西村vsジンドラック

10.28 福岡・博多スターレーン
 蝶野&天山vs永田&中西
 中邑&棚橋&西村vsノートン&モーガン&ジンドラック
 安沢&田口&タイガーマスクvsマスクドCTU−H&M&L

10.29 福岡・博多スターレーン
 蝶野&天山vsモーガン&ジンドラック
 中邑&棚橋vs藤波&西村
 永田&中西vsノートン&柳澤

10.30 兵庫・神戸ワールド記念ホール
 中西vsノートン
 IWGPJr&NWA世界JrW選手権:Bタイガーvs金本
 蝶野&天山vs中邑&棚橋

10.31 富山・高岡テクノドーム
 蝶野&天山vs西村&吉江
 中邑&棚橋vsモーガン&ウルフ
 永田&中西vsノートン&ジンドラック

11.3 後楽園ホール
 中邑&棚橋vs永田&中西
 蝶野&天山&マシンvsノートン&モーガン&ジンドラック
 田口vsサングレ・アステカ
 金本&タイガー&サムライvsBタイガー&ライガー&稔

11.4 長野・飯田勤労者体育センター
 蝶野&ノートン&ヒロvs中邑&棚橋&吉江
 永田&中西vsモーガン&ジンドラック
 天山&マシンvs西村&飯塚
 金本&タイガー&田口&スタルマンvsライガー&Bタイガー&稔&サングレ・アステカ
 タッグマッチが多い。
 蝶野&天山、中邑&棚橋、永田&中西、モーガン&ジンドラックとチーム分けをシッカリしてきた。
 ちょっと変化つけてもらいたい気もするが、まぁ、分かりやすいんでいいかもしれない。まずは意味不明の軍団抗争を整理して頂きたい。それにしても神戸ワールドはカード弱いんですけどね・・・。

 藤波さんも出る。柳澤(坂口道場・総合部門コーチ)も出る。カシンは出ない。藤田も出ない。
 あとはメキシコから帰ってきた田口さんが注目ですか。

 まぁ、実際の目玉は長州さんになってしまいますよね。今日、会見があったようなんですが、詳しい内容は分かりません(リキプロでやってるのが凄いな)。
 長州さんの判断でカード変更しちゃうこともあるんでしょうか。イイ方向に進むことを祈ります。

 このシリーズが終わったぐらいには、ドームの主要カード出してもらいたいねぇ。
<コメント>

久しぶりにノートン参戦のような気がします。
これは仮想レスナーという感でしょうか?
>意味不明の軍団抗争を整理して頂きたい
まったく同感です!ややこしいというか、ストーリーの
役にたってませんもんね!
投稿者:きょう
>きょうさん
ノートンも、このまま衰えていってしまいそうですね・・・。もうちょっと使い方あったと思うのですが。
投稿者:
Prev: 千葉ロッテ 、31年ぶりリーグ制覇
Next:NEWSクリップを強化〜 ブラックアイ 2
HOME

gуANZX