[会場から速報予定] IGF 旗揚げ戦〜カート・アングルもちゃんと来たよ
(06/29 IGF・アントニオ猪木)
▼IWGPに関して新日本プロレスが抗議▼
いよいよ、いよいよ明日となったIGF・旗揚げ戦! ゲノムの名前が出てから約1年・・・やっぱり最後の最後までドタバタですな(笑)。
それでも、レスナー、ジョシュ、更には本日になってカート・アングルも来日、ゲノムマニアの舌打ちが聞こえてくるような展開になってしまいましたw
それでもカードは当日発表! カード発表ナシでもチケットが売れるのはプロレス団体として凄く理想。売れてれば・・・の話だが。
もう、こうなったら「当日もカード発表ナシ」で行きましょうよ。
つまりは、入場曲が鳴った瞬間にカードが分かるってアレですよ。今大会に参戦する選手には、ヒジョーにテーマ曲が良い選手が揃ってます。
田村潔司、ジョシュ・バーネット、アレク…。カート・アングルもIGFなら“あの曲”使っちゃいそうな気がします。ロイヤルランブル風で楽しいんだけどなぁ。
さて、明日は会場から携帯で速報予定。
ただし・・・チケットが当日購入なんで、万が一にも札止め完売になってたら観戦しません。その時はすいません・・・。
札止めはアレとしても安い席を早めに引っ込められる可能性はありそうなんでヤバイ・・・。
こちら↓の記事によると当日券は「少し」だそうです。
1・2・3・詐欺ダァー?アントニオ猪木の興行大混乱:ZAKZAK
改めてIGFに確認をすると、「対戦カードを白紙にしたのは当日までファンの皆様に色々と予想して楽しんでいただき、当日により驚いてもらおうということ」と説明した。しかし、チケットの売れ行きには響くはずだが、IGFは「当日に少し当日券を出すほかは8、9割はすでに売れています」と話す。
そおーなのかあー。やばいなあ。
…なるべく見る方向で考えてます。
それでは対戦カード・・・ではなく、出場決定選手のオサライ。
マーク・コールマンも参戦が決まったようです。
6.29 IGF/両国国技館
■決定?対戦カード
[メ]ブロック・レスナーvsカート・アングル
■出場決定選手
ジョシュ・バーネット
マーク・コールマン
小川直也
小原道由
タカ・クノウ
田村潔司
安田忠夫
アレクサンダー大塚
石川雄規
澤宗紀
■コーチ
藤原喜明
■PPV解説
アントニオ猪木
全部で選手は12人。全てシングルなら6試合組める。あ、別キャラもっているレスラーも多いんで、あと2〜3試合はできるかな?
上記の選手以外でも、インディーの意外な顔がゾロゾロ出てきたら嬉しいなぁ・・・。U-STYLEに出ていた選手は狙われそうな気も。クラフタ−Mとか。
タカ・クノウなんてまったく話が出てこないんですが、どんな試合をするんでしょうかね?
一旦、公式HPから削除された「アングルvsレスナー」、どうやら無事に行われるようです(分かりませんが)。ただ、「3rdIWGP」のベルトを懸けることにはならないようです・・・。
新日本プロレスからクレームが入りました。
レスナーがIGFでベルト戦に新日本激怒 - バトルニュース : nikkansports.com
レスナー「IWGPベルトを防衛するために来た。オレは日本で負けたことはないし、今後も負けるつもりはない。負けてないってことは、オレが王者だと言うことだ。(現IWGPヘビー級王者の)永田はペーパー・チャンピオンだ」。
(略)
IWGPは新日本が管理するタイトル。新日本は昨年7月15日にレスナーのタイトルはく奪を正式に発表した。だが、ベルトはレスナーが持ったままで、前王者棚橋弘至と現王者の永田裕志は旧ベルトを使用している。IGFでは「新日本の管理なのでタイトル戦はできない。それでも本人の気持ちは止められない」と、試合はベルトという「現物」をかける方針。
一方の新日本は試合が強行されれば、法的措置も辞さない姿勢で臨む。広報担当者は「IWGPのベルトは新日本の所有物で当然、返納されるべき物。また、IWGPの商標も新日本が持っている。常識的に考えれば、そのような試合が行われることはないと思っています」と警告した。
これを受けてか、IGFはこんなリリース。
IGF イノキゲノムフェデレーション
今大会においてかなり情報が錯綜しておりますので、IGFオフィシャルと致しましての見解をお伝えいたします。
IGF「闘今BOM-BA-YE」実行委員会発表
@IWGPのタイトルマッチは開催しない。
@対戦カードは当日発表とする。
これまで遠回しに新日本と永田さんを挑発していたIGFですが、最期の最後に終了。
>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev:"brother" YASSHI が総合格闘技に挑戦
Next:6.29 IGF 旗揚げ戦〜会場から速報・まとめ
HOME