ボブ・サップ 衝撃の秒殺負け〜これがビースト伝説のエンディングか
(06/25 K-1)
▼サップはノーコメントで逃走・・・▼

 注目されたサップの復帰戦、予想通りと言うか予想以上と言うか・・・。

アムステルダム・アリーナ [ FEG OFFICIAL WEB SITE ]

6.23 Kー1ワールドGP/オランダ・アムステルダムアリーナ(2万5000人・超満員札止め)

 [10]○ピーター・アーツ(1R0分26秒 膝蹴り→KO)●ボブ・サップ
@アーツ・マイク「サップがやったのはタックルのみ。こんな試合で終わってごめんなさい。次回は、もっとマシな試合になるでしょう」

@最初はアーツvsボンヤスキーが予定されていたが、ボンヤスキーが欠場となり、サップと闘うしかなかった、とアーツはマイク。

@アーツ・会見コメント「(ヒザ蹴りが入った感触はあった?)良い感触はあったけど、あれで倒れるとは正直思わなかったよ。(そんなボブにメッセージは?)メッセージ? ガッハッハ! まったく言うことはないね!」

@谷川Pコメント「「(溜め息混じりに肩を落としつつ)ハァ〜。ボブ・サップ選手は、今日の試合の前まで改心したと思っていましたが、全然、改心した試合ではなかったですね。せっかく和解のキッカケを与えたのに、あの内容では和解ができるような気持ちにはなれないです。裏切られた気持ちで一杯です。サップ選手に関してはきちんとした形で試合をしてから和解を、と思ってるのであとは弁護士と相談します…。サップ選手はノーコメントで逃げましたからね。」
 サップが見せたのはタックルだけ。ダイナマイトでチェ・ホンマンの代打に名乗り出たぐらいですから、MMAの練習しかしてなかったという可能性も・・・って、そのレベルの話でもないな。

 練習不足もあるんだろうが、それよりなにより精神的な問題が大きいでしょ。もうK−1は無理なんじゃないですかね・・・。
 ストーリーのエンディングとしては寂しすぎますが、獣医になろうと勉強してるなんて話もありましたし、別の道を真剣に考えるべきなのかもしれません。
 参戦が決まった会見で谷川さんは「あらゆる団体からオファーをお待ちしてます」と発言してた。もう、その時にK−1で使い続けるのは難しいと分かっていたんじゃないですかねぇー。
 でも、今日の視聴率が良かったらどうだろ(笑)。

 うーん、プロレスで使うのも難しそう。一から出直すならともかく、大物扱いでトップ選手とやらせるのは無理がある。
 K-1(格闘技)ではダメでもプロレスでは光るというタイプはあるかもしれないが、今のサップは一般層へのイメージが悪すぎる。
 使えそうなのはハッスルぐらいか。

 谷川さんのコメントの感じだと、長期契約はしてないみたい。フリーとなってどうなりますか・・・。
 
 その他の試合。

 [12=メ]スーパーヘビー級選手権
 ○セーム・シュルト(3R判定 3−0)●マイティ・モー
 ※王者・シュルトが防衛

 [11=セ]ヨーロッパGP決勝戦
 ○ポール・スロウィンスキー(2R2分25秒 右フック→KO)●ビヨン・ブレギー
 ※スロウィンスキーが優勝

 [9]○澤屋敷純一(2R1分53秒 右ストレート→KO)●ニコラ・ヴェルモン

 [6]○HIROYA(3R判定 3−0)●ロイ・タン

 [1]○メルヴィン・マヌーフ(1R0分31秒 左フック→KO)●ルスラン・カラエフ
 シュルトは圧勝。もう敵なし。

 マヌーフが勝ったのも驚いた。ヘビー級はまだ楽しめそう。

 ところで、試合のインターバルで「マカレナ」がかかってたけど、オランダでまだ流行ってるの?
<コメント>

サップ・・・ いまこそ猪木ゲノムに招聘だっ!
投稿者:タクラマカン
曙との試合が日本中の注目を集めた・・
そんな日もありました。
投稿者:FFF
>タクラマカンさん

ありそうで恐いですw

>FFFさん
プロレス大賞MVPだし、元IWGP王者でもあるし。
ああ、IWGPベルト争奪戦に入れちゃうか・・・。
投稿者:
Prev: 静岡プロレス が児童を守る防犯パトロールに参加
Next:田村潔司が IGF 参戦決定!〜レスナーvsアングルは消滅か!
HOME

gуANZX