ハッスル エイド07、速報
(06/17 ハッスル)
※6月17日深夜に7つの記事を1つにまとめました。
試合結果などは以下のリンクを参考にしています。
ハッスル・エイド2007 :スポーツナビ|格闘技|速報
速報開始します。
今のところ入りは・・・五割ぐらいかなあ。もうちょっと増えるだろうけど。
たまアリの形は・・・一番小さいタイプか。一万人クラス。
入場ゲートは豪華。スクリーン2つ。
新しい試みとして、リング・エプロン下が電光掲示板になってる。でも俺の席からはまったく見えない。意味ない。
解説は眞鍋かをり&浜田翔子。
クシダ&チエvsバンパイア組が第一試合で追加された。
全7試合。
ビジョンで川田リサイタル特集。
面白いんだが全部フルコーラス流す必要はあったのか?
▼オープニング▼
川田がチャゲアスの「ヤーヤーヤー」を歌い出すと…高田総統が出てきて先に歌ってしまう。
途中からは一緒にデュエット。
ノブ&川田?
百人のハッスルTシャツ着たファンが現れ手拍子(開場前に募集したらしい)。巨大なバルーンが会場を舞う。
無駄に豪華な演出(笑)。最後は花火大爆発で終了。
▼[1]クシダ&バンザイチエvsスーパーフライング・バンパイア一世&二世▼
クシダが花道全力疾走のブランチャ披露。
○クシダ(7分32秒 ムーンサルト)●バンパイア
▼[2]モンスター軍入り最終査定マッチ
キンターマン&クロダーマン&ランデルマン&コールマン vsザ・モンスター℃&“モンスターK'”佐藤耕平&ジャイアント・バボ&赤鬼蜘蛛 ▼
クロダーマンは花道を自転車で疾走、体当たり。
ランデルマンのダイビングラリアットの高さに観客驚く。
蜘蛛のスパイダーネットから。
○℃(6分21秒 スクールボーイ)●キンターマン
キンターマンらはまったく懲りず。まだモンスター軍入りを狙うらしい。
最後はコールマン&ランデルマンのマイクに「欧米か」で落ち。
クロマティの控え室。
なぜか念入りに素振りを繰り返す。
そして突然バンザイ。
シン控え室。
アナウンサーがおそわれる。
▼[3]高山善廣&鈴木みのるvs“モンスターK”川田利明&ACHICHI▼
鈴木&高山は合体テーマ曲で入場。
鈴木も高山もいつものペース。
川田&アチチはダブルの顔面ウォッシュ。
最後は鈴木が川田をスリーパーで押さえ…。
○高山(10分28秒 ジャーマン)●アチチ
フィニッシュのジャーマンは高さあって良かった。
試合ダメダメ。
高山&鈴木もあきれ気味。
川田は「歌封印」を宣言する…ふりだけで「やっぱり続ける」。
お客さんはだいぶ増えた。7割ぐらいは入ってる。
次はクロマティ。
▼[4]タイガー・ジェット・シン&アン・ジョー之助 s ウォーレン・クロマティ&崔領二▼
試合前VTRに元中日・宮下投手登場。
「次は僕とタッグを」。
出番これだけ。リングサイドで観戦はしていたようです。
クロマティ登場前、スタンドに巨人軍応援団が(人数少ない)。
巨人軍のユニフォームでクロマティ入場。盛り上がる。
シンはゲートと反対側の通路から登場。暴れる暴れる。
試合、シンのターバンチョークでクロマティはグロッキー。
その後、崔のピンチに復活。
頭突きで相手をぶっ飛ばし、必殺の右ストレート振り回しシンらを蹴散らす。
シンには掟破りのクロー(クロウ?)も見せる。
崔のサポートを受けつつ、ホームランチョップをアンジョーに見事炸裂。
続けてコーナーから走り込んでのスライディングキック(技名=ビバ・ジャイアンツ)、胸元にヒット。
○クロマティ(4分50秒 ビバ・ジャイアンツ→片)●アンジョー
最後はバンザイで締め。
ハマったなぁー。
野球最強。
▼[5]坂田亘vsスコット・ノートン▼
序盤はボディスラムで投げてみせたりでいい攻めを見せた坂田だが、試合のほとんどはノートンの攻め。
パワースラム、パワーボムで追い込むも坂田はなんとかキックアウト。
終盤、坂田がノーザンライトでノートンを投げて沸かせる。
そこからニールキックなど蹴り技で坂田が逆襲。
フラフラのノートンにトラースキックでトドメ。
○坂田(11分26秒 スーパーキック)●ノートン
坂田はHGにエール。
▼[6=セ]インリン様&TAJIRI vs グレート・ムタ&RG▼
まだRGはインランプからムタを出せない。RG一人のままでゴング。
当然劣勢。リングから逃げ出したRGはインランプをステージで叩き割る。
すると中から煙が…。煙が消えるとムタ出現。
リングでインリン様vsムタ…と思いきやRGがタッチ。大ブーイング。
しきり直しでインリン様vsムタ、ムタの攻撃が結構>
前[P.1/2]次
<コメント>
>最後にもう一発ドカンと欲しがったかな。
分からなくもないですけど、それは欲かもしれませんよ管理人さん。去年がドカン過ぎたのも絶対ありますって(笑)。まぁだけど全体的にまとまった良いイベントでしたね。
それとセミなんですけど、ムタもさすがでしたが、やっぱりインリンて稀有な存在だなと思います(RGの開花も特筆ですが)。
メインはもうHGは完全な一流レスラーですよあれ。
それにしても一番驚いたのは、まさかあそこまで小川の不在を全く感じないとは思いませんでした(笑)。
投稿者:文字化け男
>文字化け男さん
うーん、「まとまってた」のは間違いないんですがねー。
ハッキリ言って高揚感やインパクトで「マッスル」にはまったく負けてしまっているんですよ。一話完結と連続ドラマの違いもあるし、「別物」ととることもできるんですが、一つの興行につぎ込むネタの数や練り込み度でハッスルはマッスルに全然足りてません。
ハッスルだけなら別にいいのかもしれませんが、マッスルがそれなりのメンバー集めて武道館やったらあっさり抜かれちゃうかもしれない、と今回は感じましたね・・・。
小川はホントに必要ないのかもw 戻ってきた時の観客のリアクションが今から恐い・・・。
投稿者:杉
Prev:[会場から速報] ハッスル エイドは明日〜元中日・宮下投手の登場が急遽決定!
Next: ハッスル エイド2007、観戦記〜満足度高いが連続ドラマでもラストは…
HOME