NOAH ジュニアタッグリーグ戦、丸藤のパートナーにDDT・飯伏が立候補
(06/14 NOAH)
▼ノアでは珍しいリーグ戦▼
KENTAの発案で開催が決まったというジュニアタッグリーグ戦。
今日になって、丸藤正道のパートナーにDDTの飯伏幸太が立候補。ROH系の外国人が参戦することも決定済み、なかなか面白いメンバーとなりそう。
PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE [ニュース詳細][2007年6月12日][日テレ杯争奪ジュニアヘビー級タッグリーグ戦開催のお知らせ]
日テレ杯争奪ジュニアヘビー級タッグリーグ戦開催のお知らせ
6-7月ツアー『Summer Navigation'07』にてジュニアヘビー級選手のタッグマッチによる総当りリーグ戦を開催いたします。
優勝チームには日本テレビ放送網株式会社様より『日テレ杯』トロフィーが贈呈されます。
■試合形式
GHC選手権ルールに基づき、30分1本勝負の総当りリーグ戦
■参加チーム
決定次第発表させていただきます
※5チーム前後。現・元王者クラスを想定している。
■公式戦日程
決定次第発表させていただきます
丸藤、KENTA、ブリスコ兄弟の参戦が決定。
それでもあまりチームに期待はしてなかったんですが・・・。
スポーツナビ | ニュース | ノアジュニアタッグリーグ戦での丸藤のパートナーに飯伏が立候補
この日一部スポーツ紙で丸藤がパートナーを探しているという記事を読んだ飯伏は、すぐさまDDT社長である高木三四郎に直訴し、試合開始前の緊急記者会見でその意思が明らかにされた。
まだ出場メンバーが確定していない中、DDTからの代表チームとしてではなく、あえて丸藤のパートナーとして名乗りを上げたことについて飯伏は「他団体の選手と組む機会がこれまでそれほどなかった事と、2年前のディファカップ(トーナメント)で対戦してすごいなと思っていたので、いろいろ学びたいなという部分がたくさんあったから」と答えた。
高木社長も了承済み。
学プロからノアまで。その“幅の広さ”でも凄まじい跳躍力を見せてくれる飯伏幸太、どこであってもそこの観衆を満足させるファイトを見せてくるはず。
「可能ならばノアの巡業にも参加したい」とまで発言。実現しますか?
ちなみにノアの次シリーズには、ジャパンツアーもあるということでROH勢が多く参戦する。
PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE [ニュース詳細][2007年6月13日][6-7月ツアー Summer Navigation'07 参加外国人選手発表]
ナイジェル・マッギネス
ブライアン・ダニエルソン
ジェイ・ブリスコ
マーク・ブリスコ
ロッキー・ロメロ
デイビー・リチャーズ (初来日)
ここでコネ作ってアメリカ進出もあり?
アメリカ・・・どインディーも凄いとこありそうだしなぁーw
もうバックヤードとか流行ってないんかな?
▼次期GHC挑戦者は?▼
予想に反して?長期政権となってきた三沢光晴さん、次の挑戦者は公募らしい。
三沢が7・15GHC防衛戦へ挑戦者公募 - バトルニュース : nikkansports.com
ノアのGHC王者三沢光晴(44)が次期挑戦者を公募した。12日に都内の事務所で会見し、7月15日の日本武道館大会で防衛戦実施の意思があるにもかかわらず、挑戦者が現れないことを明かした。それでも「この話を聞いたら、だれか名乗りを上げるんじゃないか?」とニヤリ。実績とタイトル奪取への気持ちがあることを条件にしたが、事実上の公募となった。
力皇という話もあったんですが、結局、決まらず。
公募・・・村上とか手を挙げそう。GPWA系でいろいろ出てこないもんですかね。パッと思いつかないけど。
あ、小川直也とかどう?
<コメント>
丸藤を倒した村上が気になりますね。シングルで負けたのでたぶんないと思いますが。
力皇か、秋山か。誰にしてもバイソンの時みたいに、唐突にカード組まれるので興味があまり・・・。
投稿者:なお
>なおさん
KENTAに挑戦して欲しかったんですが・・・ナイなら誰でしょ。
公募が本気ならば他団体勢が有力でしょうね。
村上も候補でしょうね・・・。
投稿者:杉
Prev: ビンス マクマホン DEAD
Next:その後の ビンス マクマホン・・・
HOME