丸久プロレス
(06/12 インディー)
▼酒屋の2階がフランチャイズ▼
暗くてよくわからん…
「日本にプロレス団体はいくつある?」、この質問に答えられる者はおそらくいない。軽く50オーバー。それ以上は判別不能。
「どインディー」と呼ばれる超マイナー団体も含めてしまえば収拾つかない。
どこまでがプロレス、どこからがプロレス。
あやふやな定義に更なるド級の一石を投じる団体。
6月6日に開催された高木三四郎トークショー「三四郎商店の夕べ」において、業界一・二を争うインディーマニア、飯伏幸太選手の口から謎の団体の名前が飛び出した。
丸久プロレス
週刊プロレス「週プロ野郎」の情報によるとHPが存在するという。
ググった。
あった。
丸久プロレスリング
会場は酒屋の2階。
丸久プロレスは、日本プロレス界の発展を支えるという目的のもとに誕生した「超ローカル」プロレス団体です。
(略)
かつては試合会場は家の中、リングも無いので
マットの代わりに布団を敷きつめ、試合を観に来るお客さんは平均して一回あたり3、4人という超ローカル団体ではありましたが、それなりの「意識」と「緊張感」を持って活動していたと自負しています。
3、4人か・・・。自宅で飲み会やっても、もうちょっと集まるもんだが。
でも、でも、サイト・トップページにある画像・・・。
押し入れからの雪崩式・・・。なんか・・・この一枚はパワーもってる。ちょっとワクワクしてしまう。
残念ながら現在の丸久プロは、プロレス団体としての活動を封印中。所属選手は柔道や空手の大会に出場することで、プロレスラーとしての生き様を体現し続けている。
団体エースであるストレンジ・ジュードー・マシンは白蓮会館(空手)の大会へ、サムスン朝陽は極真空手の大会に出場。好成績を収めている。
つまりは、まったくの格闘技ド素人・スポーツ音痴がやっている類ではないということ。だからどうだと言うこともないが、過去の試合レポートを読んでみると・・・真剣に闘っている様子は伝わってきます。
活動停止は残念。
で、これはプロレスなんでしょうか? …それを考えるのもプロレス。
▼へなちょこプロレス▼
飯伏選手はもう一つ注目している団体の名前を挙げている。名古屋ローカル「へなちょこプロレス」。
ここは情報が少ない。公式ページはすでに閉鎖。
キャッシュをさぐると近いページを何とか発見。
アマチュアレスリング道場 へなちょこクラブ 〜レスリング(アマレス)教室
■ へなちょこプロレス
当クラブのプロレス部門。イラストとか記事とか気合入りまくり!
どうやら「へなちょこクラブ」というレスリング教室が主催していたプロレス部門らしい。「イラスト」による“へなプロ”紹介記事はぜひとも読んでみたかった。残念。
名古屋のTV番組にも取り上げられている。
hicbc.com イッポウ
[放送日] 2006年5月26日
へなちょこプロレス
格闘技ブームの昨今、ここ名古屋市南区にも熱いプロレス団体があった!
その名も「へなちょこプロレス」!!
所属するメンバーは4歳から40代までで、元柔道部の公務員から単なるプロレスファンの魚屋さんまでとバラエティーに富む
そんな「へなちょこプロレス」にモリさんが挑む!!
リンク先ページの画像には、立派な?リングも映っている。意外にしっかりやってたのかも。
ただ、「へなちょこクラブ」の現在のページを見ると「へなちょこプロレス」コーナーは削除されてしまっているようで・・・おそらく活動停止なんでしょう。
これまた残念。
▼現存する最もアレな団体どこ?▼
残念ながら、↑で紹介した2団体は活動を停止している。
では、現在活動中の団体で最も「アレ」な団体はどこか?
丸久プロレスHPにリンクされていた「nkw」はなかなかイイ感じ。
@エンターテイメントプロレスnkw
@学生プロレス wiki - NKW
公園が主戦場。今月開催される予定だったビッグマッチ「レッスルスター 5」は諸事情により中止となってる。でも活動は継続中。
ココ、よく調べたら昨年の「レッスルエキスポ」に登場していた。私も見てます。学プロ?にしてはちゃんとしていた印象…。
レッスルエキスポに出るぐらいだから、そんなにマイナーってわけでもないんですかね。
当サイトでお馴染みのRAWもアレと言えばアレでしょうけど。単純に観客数で言えば「0人」の下町プロレスが最も「ア>
前[P.1/2]次
<コメント>
関西国際プロ・レスリング
http://www.eurus.dti.ne.jp/...
元々関西の学プロのOBがやっておられるサラリーマン団体です。試合の告知や、試合内容などをYouTubeで配信してます。
先日も試合を見に行きましたが、結構激しくされてます。
投稿者:teto
学生プロレスなんかは何年かすると選手が総入れ替えになってるのでなんとも言えませんが凄い時もありますよ。
以前関西に住んでいたんですが、当時の関西では大阪学院大学のOWFと立命館大学のRWFをよく見てました。
OWF
http://www.geocities.jp/owf...
RWF
http://rwf.hp.infoseek.co.jp/
OWFなんかはほとんどがOBなので半分くらいインディって感じもしますね。学生プロレス歴10年以上ってのが何人もいます。
タイガーハートって選手はほとんどプロと変わらないレベルです。
RWFは棚橋やレイザーラモン、忍、カブキキッドがいたとこです。
ここは現役生だけなので年によってレベルがマチマチです。
投稿者:ノコ
飯伏が上記三四郎トークショーで「社長にもまだ言ってなかったんですが、既に参加しちゃいました」と言っていたのがOPG(俺たちプロレス軍団)
現在活動してるのかよく分かりませんが。
http://opg.seesaa.net/
投稿者:ナム
「神宮前プロレス」ってのを見つけた!と思ったんですが・・・
http://www.ne.jp/asahi/jing...
オチが待っておりました(笑)
投稿者:うっず
>tetoさん
関西国際プロ・レスリング、イイですね。かなりしっかりやってそう。あとで動画もチェックしてみます。
>ノコさん
OWFはDDTの関西大会に出てたかな? イイトシになっても学プロと言い張るあたりは素晴らしい。
>ナムさん
アマレス系? ちょっとあとでサイトをよく読んでみます。
>うっずさん
新しいですね(笑)。プロレスだって言い張って全然違う競技をやるってのもアリって言えばナシ。
投稿者:杉
いつも楽しく拝見しています。
別件で検索してましたら、パントマイムプロレスというのを見つけました。
http://plaza.rakuten.co.jp/...
http://www.geocities.jp/upd... (動画)
エアギターならぬエアプロレスといいましょうか、、、
投稿者:blue
>blueさん
パントマイム・プロレス、実は紹介済みなんです。
http://beye2.com/i/?itemid=2735....
ハッスルのオーディションにKUSHIDAらと一緒に参加してるんですね。
投稿者:杉
インディのお仕事でも何度か取り上げられたので一部では有名かと思いますが
やはり水上プロレスではないでしょうか。
公式ページ探しましたが
それっぽいものしか見つかりませんでした。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?...
「水上プロレス」でググれば観戦記もある程度出てきます。
個人のページと思われるのでリンクはやめておきます。
投稿者:畳
>畳さん
水上プロレスは年一回、公園のお祭りで大会開催するのが恒例になってますね。
たまにひっそりと浅草ファイト倶楽部で興行やってるみたいです。
投稿者:杉
へなちょこプロレス現在進行形で活動中です。
本日も(日付が変わったので正確には昨日)
名古屋市のある商店街のお祭りの特設会場にて
3試合行いました。私達の試合の前には、舞台で
吉○興行のメダカさんのトークショウがありました。
ちなみに4歳児レスラーは5歳児になりました。
投稿者:D多分
>D多分さん
おおっ、へなちょこプロレスは活動中なんですね!! それは嬉しい。
「私たちの試合」との書き込みですが・・・もしかして所属?の選手なんですか?
投稿者:杉
>杉さん
そうなんです。自分はへなプロ所属の者です。
こんなところでへなプロを取り上げていただきありがたいことです。事情によりHPを閉鎖しておりますが、代表であり団体のエースのマッチョひでみつと協議しHP復活を目指したいと思います。
投稿者:D多分
>D多分さん
ぜひHP復活を希望します。
日程と結果を載せるだけでも宣伝効果はあると思いますよ。
ところで、いい機会なので質問したいんですが・・・へなちょこプロレスにDDTの飯伏幸太選手が上がったことってあります?
投稿者:杉
>杉さん
DDTの飯伏幸太選手が数週間前の週プロでへなプロに興味が有るようなコメントを出したそうで・・・・と代表のマッチョから聞いて一同びっくりしています。ということで結論としましては、面識も無い訳で、当然へなプロマットに上がったなんて事はありません。
投稿者:D多分
>D多分さん
そうですか、お答えいただきましてありがとうございます。
飯伏選手のことですから、冗談や冷やかしでなく、本気で上がりたいと考えているはずです。機会があればぜひ・・・。
投稿者:杉
>杉さん
へなプロ所属 ミスター6号の動画をUPしました。
http://raguun.jp/view_video...
投稿者:D多分
>D多分さん
これは・・・ちょっと衝撃ですよ!
あとで使わせてもらいます!
投稿者:杉
>杉さん
調子に乗ってこんな物もUPしました。
関係者や友人に配ったものでオープニングの曲は
有名ギタリストのアルバムから拝借したので
今回は音声カットしました。
http://raguun.jp/view_video...
投稿者:D多分
>杉さん
さらに2試合UPしました。
http://raguun.jp/view_video...
http://raguun.jp/view_video...
投稿者:D多分
>D多分さん
ありがとうございます!
予想以上にレベルが高そうなんで驚いております。
ヂンギス力〜ン選手は何歳ですか?
投稿者:杉
>杉さん
プロフィール上は発表してませんが、動画の試合当時13歳です。
ちなみにリングネームですが、「力」の部分のみ漢字表記で読みでいえば じんぎすちからぁん となります。
投稿者:D多分
>D多分さん
13歳ですか! かなり動けるし表情も良い、将来有望ですねー。
投稿者:杉
Prev: クロマティ 、シンへの怒りを謎のダンスでアピール?〜セレブ小川は“武者修行”へ
Next: ビンス マクマホン DEAD
HOME