IGF 旗揚げ戦、カード発表が遅くてもチケット売れ行き好調・・・?
(06/10 IGF・アントニオ猪木)
▼ぴあで2万・1万席完売▼

 毎日、いろいろ騒がしいIGF、ここ2〜3日のニュースをまとめてみます。
 なんだかんだで、あと20日。

6.29 IGF/東京・両国国技館

<決定カード>
 ブロック・レスナーvsカート・アングル

<参加決定選手>
 ジョシュ・バーネット
 小原道由
 タカ・クノウ

<参加候補選手>
 安田忠夫
 小川直也
 LYOTO(微妙になってきたとの噂あり)
 無我ワールド・選手(藤波社長は否定)

 ナインティナイン・岡村→ラジオ出演で「試合をやろうか」
 小原とクノウの参戦が新たに決定も、相変わらず発表されたカードは一つだけ。
 レスナーもあんまり信用できないし・・・大丈夫か〜と心配になってしまう。
 しかし、なんと、チケットは売れている。

電子チケットぴあ[一般販売|チケット購入]

★プロレス/闘今BOM−BA−YE

■席種・料金:
 砂かぶり席・20000=× 特別RS席・10000=×
 RS席・7000=△ 1階指定席・5000=△
 2階特別席・6000=△ 2階指定席・3000=△

×…予定枚数終了、△…お早めに
※6月9日時点
 おお、余裕のある席種はありません! 
 まぁ、だいたい大会が近づけば「△」マーク多めになるようですが・・・と、とにかくヨイ方向で考えましょう。 

 で、これ・・・チケットが売れてるっていうならば、残りのカードは当日発表でもいいんじゃない? カードを出さなくてもチケットが売れる、プロレス団体として理想。
 週明けぐらいにムリヤリ発表しても、直前に二転三転するのは目に見えているわけで・・・まぁ、それもゲノムの醍醐味ではありますが(笑)。

 カードも参加選手も発表ナシ、それで当日迎えたら…お客さんはドキドキするぞ〜。ロイヤルランブルも真っ青。それはそれで面白い。
 もちろん、事前にカードを発表することで、当日までいろいろ想像を膨らまし、試合展開や結果を予想するという楽しみも捨てがたい。
 でもゲノムの場合は「発表通りのカードでちゃんと行われるのか…」という不安を抱きつつ両国へ向かうような気がしてならない。
 
▼小川直也に参戦呼びかけ▼

 7日にはニッポン放送をジャック。そこで小川直也へ参戦呼びかけ。

スポーツナビ | ニュース | 猪木「小川よIGFで勝負かけろ」

 これで参戦決定と見ていいんでしょーか。対戦相手にはジョシュ・バーネットが噂される。

 ハッスルとの関係も、明日のハッスル・青森大会で何か発表あるかもしれん。
 個人的には、最後のショットとして猪木酒場で一杯やってる小川の絵が欲しい。モンスタードルで支払いすると「お客さん、うちでは使えませんよ!」と断られ、「おっとスマン、これならどうだ?」とアントンドルを差し出しニヤリ、とかw
 小川のヒールターンは「IGF移籍→ハッスル出戻り」を見こしてのモノなんじゃないかと深読み。
 まぁ、よくわからんけど、ハッスルとIGFの関係はちょっと気になる。

▼タカ・クノウがプロレスラー・デビュー▼

 意外すぎる追加参加選手も発表に。

IGF イノキゲノムフェデレーション

 6月29日「闘今BOM-BA-YE」にロサンゼルス、ソウルオリンピック2大会連続銀メダリストの太田章氏のチーム、「チーム太田彰」よりタカ・クノウ選手の参戦が決定致しましたことをご報告させていただきます。

【選手DATE】
 タカ・クノウ(TAKA KUNOU)
 所属:チーム太田彰
 身長:175cm
 体重:92kg
 格闘技経験:柔道、レスリング、柔術

 「木村政彦以来、初めて黒帯柔術家からタップをとった日本人」との
噂が日本に伝わってきたのが2001年・・・
 タカ・クノウについてはコチラ↓がくわしい。
くまページBlog : DEEP 22th。伝説のタカ・クノウとブラボーの弟子の俳優参戦。
 
 柔術家としての実績は素晴らしい。まさに伝説の格闘家。
 MMAはDEEPで2試合。
(レポ&写真) [DEEP] 12.2 後楽園:今成、吉朗極めフェザー級王者に
DEEP26 IMPACT :スポーツナビ|格闘技|速報

05/12/02 DEEP/後楽園ホール
 ○佐々木有生(1R2分20秒 右ストレート→KO)●タカ・クノウ

06/10/10 DEEP/後楽園ホール
 ○水口清吾(1R0分57秒 TKO)●タカ・クノウ
 ※スタンドでパンチ連打
 打撃対策が甘かったのか、寝技を見せる前にKO負け。
 それにしても、いきなりプロレスとは驚くが…実は格闘技(柔道)を始めたキッカケがプロレスだったとか。
 06年のDEEP・佐々木有生戦ではジャンボ鶴田のテーマ曲で入場。もともとプロレスが大好きらしい。
 念願のプロレスラーデビュー>
前[P.1/2]
<コメント>

>アントンドルを差し出しニヤリ、とかw
ここはやはり、「手作りの千円札」を差し出すべきでしょう(笑)。
投稿者:chaz
イープラスでは2階特別席残りわずかですよ。
投稿者:りこ
>桜庭はさすがにないだろうし・・・。

かつて「猪木祭」で、ケンドー・カシンと“私製ベルト・ダブルタイトルマッチ”をやっていましたから、そのリベンジマッチは、どーですかぁ、お客さーーーん!
投稿者:はろ
>chazさん
あうー、それ分かりません・・・。なんでしたっけ?

>りこさん
そうですか。安い席・・・買った方がいいんでしょうか。

>はろさん
桜庭は大日本プロレスにも出てますからね。でもさすがにナイでしょ。
投稿者:
手作りのお札は議員秘書の佐藤久美子さんの持ちネタですよ
投稿者:いちふじ
>いちふじさん
ああ、すっかり頭から消えてました・・・。
ありがとうございます。
投稿者:
Prev:鈴木&高山vsモンスターK&アチチ決定〜 ハッスル エイドまであと8日
Next: クロマティ 、シンへの怒りを謎のダンスでアピール?〜セレブ小川は“武者修行”へ
HOME

gуANZX