5/20 666 /桂スタジオ大会観戦記〜リミッターが外されて・・・
(05/22 インディー)


 火が迫る・・・ってか何だかわからん

▼666人・超満員札止め▼

 噂の666を初観戦した。
 暗黒プロレス組織とはいったい何なのか・・・。まずは666という団体の説明が必要か。 666のHPから引用。


 パンク界のカリスマレーベル「殺害塩化ビニール」の社長The CRAZY-SKBと、プロレス界唯一の耽美派ゴシックレスラー怨霊がついに手を組んだ!

 次から次へと巻き起こる涙!絶叫!興奮!爆笑!常に暴動寸前の体感型ジェットコースター・エンターテイメントプロレス・フロム・あの世!最凶で最狂な暗黒プロレス組織666を、キミはもう体験したか?!
 怨霊とクレイジーSKB(バカ社長)が手を組んだことで生まれた団体。上井駅にも上がったラム会長もここの所属。その他、宮本裕向、忍も所属選手。
 2003年12月に旗揚げ。2〜3月に1度のペースで興行を行っている。今回が「vol.18」。
 基本的にはストーリーに沿って試合は行われる。映像も使う。マイクもある。
 登場するキャラが独特。他団体の選手がビジュアル系の別キャラで登場することもある。
 また、会場内に実況が必ず入る。レギュラー解説陣は、大日本プロレスのMEN'sテイオーとライターの須山浩嗣さん。

 某選手の暴れっぷりがあまりにも凄まじく、使用禁止、もしくは貸してくれない会場が続出。
 今回、初めて666が使う「桂スタジオ」は、ヒジョーに責任者の方(アザラシのたまちゃんを中川で一番最初に発見した人だそうです)が寛大であり、事前に「何をやってもいい」という許可をもらっての開催となった。

 リミッターが外れた“あの人”の狂いっぷりをこの目で確認しようというアホwが集結、会場はギッチリ超満員札止め。
 ちなみに666はどんな会場でも「主催者発表=666人」としている。おそらく東京ドームでやっても同じだろう。
 同日開催された大日本プロレスは600人(札止め)、本日(5/21)開催されたノア(!)は800人(満員)との発表。

 大入りとなった要員の一つとして、昼に開催された大日本プロレスとの協力もあるでしょう。
 「昼夜通し券=6000円」というチケットが販売された。2大会見れるのにPRIDEの最低料金より安い。
 これは両団体にとってかなりプラスだったようで、昼も大日本の桂スタジオ大会史上、最高の入りとなったそうです。正直言って、コレと言って目玉のカードはなかった。それでも過去最高。
 他の団体も参考になる点があるのでは。

 桂スタジオも私は初めて。
 予想通りの「広い倉庫」そのまんま。ちょっと暗めなのは残念だったが・・・今は照明設備がない大会はどこもこんな感じなんだろう。

 では、1試合ずつ簡単に振り返り。かなり省略しています。
 なお、事前のカード発表はなし。全て試合直前の映像で組み合わせが分かる形。それでも満員になるのは素晴らしい。
 画像は会場が暗いこともあってダメダメ。
 試合結果は週プロモバイルから。

5.20 666/桂スタジオ(666人・超満員札止め)

 [1]忍vs大石真翔
@試合雨、忍の彼女(有名なダンサーらしい。名前忘れました…)が出てきて振られる。怒り?で服を脱ぎながら踊り出す。

@忍と大石は解説のテイオーさんに夢中。試合が始まっても、テイオーに向けてアピールを続ける。

@なぜかテイオーも試合に参加することに。テイオーはマイクを持って実況しながら試合を行う。

 3WAY:○テイオー(11分40秒 ミラクル・エクスタシー→片)●忍、大石
@試合後、忍は息絶える。本部席に座っていた死神(ガロガ)らによって担がれて退場。


 マイクを持ったまま闘う世界のテイオー
 試合が始まるまで10分ぐらいかかってたような。かなりグダグダであったが、実況さんが突っ込んでくれるんで間が持つんだな。

 テイオーさんが試合に参加したことにより、言葉だけでなく試合としての「ツッコミ」もくわわり・・・って書くと忍&大石がダメなように聞こえるか? そんなことはないんだけど。
 テイオーさん、マイクを持ったままのエルボー、コブラツイストなど披露。素晴らしい。


 [2]趙雲子龍の愉快な死亡お遊戯
@ブルースリー・コスチュームで趙雲子龍が登場。一人倒すと、階段を上がっていく映像が流れ、次の試合が始まる。

 <1階>○趙雲子龍(3分3秒 ヘッドロック)●エル・サミラオ
 <2階>○趙雲子龍(1分6秒 フロント・ネックロック)●木村響子
 <3階>○趙雲子龍(3分7秒 ダイビング・フットスタンプ)●ナスティ・ブラックパンサー
 <4階>○クド・チャンリー(4分18秒 ヌンチャク絞首刑)●趙雲子龍
@敗れた趙雲子龍は「プロレス界>
前[P.1/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:5.20 666 /桂スタジオ〜観戦中
Next:11歳の小学生・中島光貴くんが 東海プロレス でプロレスデビュー
HOME

gуANZX