ハッスル が北方領土大会を計画
(05/18 ハッスル)
▼ハッスルで世界平和を▼

 DSEから離れ新体制となったハッスル、とんでもない計画をデイリーがスクープ。

北方領土でハッスル…来夏開催目指す [ デイリースポーツonline ]

 ハッスルエンターテインメントの山口日昇社長(43)は16日、北方領土開催という前代未聞のプランを掲げた。テーマは「ハッスルで世界平和」。戦後60年以上解決しない国際問題へプロレス開催を通じて一石を投じる。実現まで障害は山積みだが、来夏の開催に向けて壮大なプロジェクトが動きだした。
@来年夏の開催を目指す。

@観客はロシア側、日本側の両方を受け入れ。

@北方領土でのプロレスは実現すれば史上初。

@山口社長「営利目的だけでは入れないし、政治的な意図があると言われる可能性も。政治的、社会的に多方面から交渉していかなければならない」

@「北方領土に強いメディアや団体とジョイントできれば」

@赤字になってもそれ以上のメリットがあるはず。単なるイベントとして金を取るだけでは意味がない。日、ロの問題解決の糸口になれば」。テーマは世界平和。
 山口さんもいろいろ仕掛けますねぇ。

 グローバルな展開や「世界平和」を掲げるあたりに、イノキなゲノムを感じてしまう。もちろん、「対世間」はハッスルにとって大きなテーマ。猪木氏と重なる点が多くなっても不思議ではない。
 ただ、1年以上も準備期間をとるということだし、こちらは確実に「実現」へ向かっていくのでしょう。たぶん。
 まぁ、ゲノムも1年以上の“準備期間”をかけて、ようやく形になりそうですけどね。

▼誰が協力者?▼

 北方領土に強い人となると・・・鈴木宗男さんですか? レフェリーとしても使えますしね・・・。

鈴木宗男 議員、有刺鉄線デスマッチのリングで堂々のレフェリング:be2

 ただ、宗男さんが捕まったのも北方領土がモロ関係してるわけで…今はどういう感じなんでしょ。
 高田総統とのマイク合戦が実現するなら、厳しいツッコミに本気でうろたえる宗男さんの姿が見れるかも。

 まぁ、開催は1年後。その頃、ハッスルがどうなってるかは分かりません・・・。
 取りあえずはエイドを成功させましょ。

※参考
NHK週刊こどもニュース:北方領土問題とは
<コメント>

先日の養成学校や今日の宮崎大会の構想など、色んなプランを持つのは悪い事じゃありませんが、残り1ヶ月を切ったエイドに関してもどんどん仕掛けてほしいものです。
まぁでも地味なことかもしれませんが、青森大会の主催にテレビ局が名前を連ねたり、知事選のイメージキャラに起用されたりと、少しずつ再生してきてるなという印象はありますね。
投稿者:文字化け男
>文字化け男さん
クリーンなイメージをつけようとするのもTV獲得へ向けての動きなんでしょうね。
フジテレビも社長が代わったようだし・・・。
投稿者:
Prev:超人気ラーメン店「俺の空」の店主・島本宗薫が DDT 参戦
Next: 気仙沼二郎 が楽天vsヤクルトで始球式登板
HOME

gуANZX