IGF がエリック・ビショフと接触
(05/13 IGF・アントニオ猪木)
▼ビッグショーが狙い?▼
次から次にと話題を提供してくれるIGF、また意外な名前が出てきちゃいました。
アメリカ・月曜TV戦争の中心人物、エリック・ビショフと猪木社長が接触。
デイリースポーツonline
名乗りを上げている大物は三銃士だけではない。猪木はこの日、ホーガンに加え、WWEやWCWのフロントでらつ腕を振るい現在は超人のビジネスパートナーであるエリック・ビショフ氏と3者会談。WCW、WWF、WWE、ECWの元ヘビー級王者で、曙とスモウマッチで戦ったビッグショーことポール・ワイトらの売り込みを受け「いい選手が何人かいる。交流できたらいい」と前向きな考えを示した。
ホーガン・ルートを確立したことで、近い将来、御大ホーガン自身の参戦も期待できる。さらに、不肖の弟子で元IWGPヘビー級王者の借金王・安田忠夫、UFCでも無敗街道を突き進む愛弟子LYOTOの参戦も有力。旗揚げ戦(6月29日・両国国技館)まで50日。ようやくIGFの陣容が整ってきた。
またまた大物参戦 [ アントニオ猪木 オフィシャル ブログ :: 闘魂ブログ ]
ショッピングの後、ホーガンと元WCW社長、ビショップとIGFと彼の新団体についてミーティングをし、今終わったところです。
ホーガンはまだまだ現役ですから、頑張ってほしいです。
ビショフはホーガンのマネージャー的存在でもあるってことですか? へー。
レッスルマニア前にチョロっとRAWに出てきましたが・・・立場や所属はどんな感じなんでしょう。
WWEを退団したビッグショーがIGFの狙い?
なお、現在、UFCで活躍中の「LYOTO」の参戦もほぼ「決定」のようで(ホント?)。
まだまだ景気のいい話は続くのか? ここだけバブルで羨ましい。
現在、アメリカの自宅に戻っている猪木社長、それでもいろいろ忙しい。
乗り遅れに注意 [ アントニオ猪木 オフィシャル ブログ :: 闘魂ブログ ]
さて、プロレスの話しですが、14日にオーランドでTNAの試合があるようで、
早速そちらに飛び、カート・アングルと話をしてこようかなと思っています。
ジョシュ・バーネットとも会う予定ですので、急ピッチにIGFの動きが早くなります。
皆さん俺の動きに遅れないようにしてください。
元気があればなんでもできる。元気があれば行動できる。
今日も1日充実した1日でありました。ということで、ありがとうございました。
ついにジョシュとも会いますか。どこか取材に行くマスコミはいるんでしょうか?
<コメント>
たしか、ビショフはまだWWEの契約下にあります。出演タレントとしての契約ですが、使うつもりは無いようです。ポールヘイマンと同じく、野放しにすると危険な人物って事で、首輪がついている状態です。
ホーガン親子に、ジミーハート、エリックビショフがくっついて来ていたという事のようですので、あくまでもブルックのプロモーションの支援を猪木に依頼するのが1番の目的で、IGFに関しては社交辞令的に話をしただけだと予想しています。
猪木さんが「彼の新団体」って発言してますけど、ホーガンの新団体ってことですかね??そんな噂は聞いたことがないのですが、先日のメンフィスの件を勘違いしているのかもしれません。デイリーの記事中の「いい選手が何人かいる。交流できたらいい」って言う発言も、団体を相手にしている発言に聞こえますし、まして、ビッグショーは完全にフリーですから、話が見えてきません。ホーガンと仲がいいのは間違いないようですが、ホーガンやビショフがマネジメントしているわけではありませんから。
やっぱり、いろんなところで話が通じていない可能性が高そうです。
TNAの件はサクリファイスですね。ムタの時のように、チョイ役で登場するかもしれません。だとしたら、MMAの元祖みたいに言われるんでしょうね。
投稿者:finch3
>finch3さん
親日家としても知られるビショフ氏なので、ホーガン家の旅行についてきただけのような感じですかね。
「彼(ビショフ)の新団体」も謎ですねぇ。もしかしたらホントに何かあるのかもしれませんが・・・。
投稿者:杉
Prev: 大谷晋二郎 の診断結果は「重度の脳震盪、脳挫傷のおそれもある」
Next:赤井英和の娘・赤井沙希が ハッスル 参戦熱望
HOME