ノゲイラ のUFCデビュー戦が決定。相手は・・・
(05/07 UFC・海外MMA)
▼7月7日、UFC73▼
DSE主催ラストの「PRIDE」の裏で、電撃的にUFCへ移籍したアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラの、UFCデビュー戦が決定した。
対戦相手は、なんとヒース・ヒーリング。
@スポーツナビ | ニュース | ノゲイラが7月UFCデビュー
@BurningSpirit | ノゲイラ、UFC73の相手はヒーリング
@UFCR : Ultimate Fighting ChampionshipR
7.7 UFC73/米・カルフォルニア
・主な決定カード
アンデウソン・シウバvsネイサン・マーコート
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvsヒース・ヒーリング
ティト・オーティスvsラシャド・エバンス
ショーン・シャークvsエルメス・フランカ
かつてPRIDEで名勝負を繰り広げた2人が金網で激突。
01。11.03 東京ドーム
○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(判定 3−0)●ヒース・ヒーリング
04.6.20 さいたまスーパーアリーナ
PRIDE GP 2004 2ndラウンド
○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(2R0分30秒 スピニング・チョーク)●ヒース・ヒーリング
01年の試合は絶賛されたもんです。
その後、ヒーリングはHERO'Sへと闘いの場を移し、中尾さんのキッスにぶち切れ・・・それが原因かどうかは不明だが、アメリカのMMA団体「WFA」へと移籍する。しかし、そのWFAがUFCに買収され、結局、UFCへ参戦する形となる。
そこでノゲイラと再会するとは本人も予想していなかったことでしょう。
ヒーリングのUFC戦績。
Fight Finder - Heath Texas Crazy Horse Herring's Mixed Martial Arts Statistics
07.01.25 ● ジェイク・オブライエン (判定) ※UFC FightNight8
07.04.07 ○ ブラッド・アイムス (判定) ※UFC 69
1勝1敗。調子はどうなんでしょう。
ヒーリングをデビュー戦に当てる意味とは・・・?
ミルコのKO負けを見ても分かる通り、リングと金網、PRIDEとUFCでは予想以上に戦い方が違ってくる。これまで日本を主戦場としてきたヒーリングですから、手の内はだいたい分かっているはず。彼を当てるというのは…まず「ノゲイラの強さ」をUFCファンに示すため?
UFCでは「世界トップクラスの強豪」としてノゲイラのPRが始まっています。ミルコの売り出しは結果的に「失敗」、ここは慎重になって当然。
もちろん、ヒーリングは弱い選手ではない。・・・昔のままなら。
3度目の正直を狙って、夢の中尾KISS戦実現に向けてアピールを開始してほしいもんです。
うーん、この試合は見たい。・・・・まだWOWOWのあとは決まらず。
・・・UFCだとやっぱりグラップラーは不利なんですかね?
ヒジ対策、金網対策がしっかりできているか気になる。
<コメント>
コメントなし
Prev: マッスル ハウス4観戦記〜本気で目指すぞ武道館
Next: TNA がROHへの選手貸し出しを中止
HOME