マッスル ハウス4観戦記〜本気で目指すぞ武道館
(05/06 DDT)


 坂井vs鈴木。後ろが「キス&クライ」の
セットだが…若干スマックダウンぽくも見える
▼鈴木みのる登場▼

 では観戦したマッスルの観戦記を・・・と言っても内容を詳しくお伝えするのは不可能に近い。

 以下のサイトや携帯サイトをご覧ください・・・。
@スポーツナビ|格闘技|速報

@angle JAPAN: 米MMA団体に譲渡されることになった(?)マッスルを、鈴木みのるが救った!?


 簡単に流れだけまとめ。

マッスルハウス4
@翌日の名古屋追加公演のチケットが言うほど売れていない。そこで名古屋向けのスターを作ろうと、愛知県安城市出身・藤岡メガネがIMGP王者・李日韓に挑戦することに。

 [1]IMGPシングル選手権
 ○藤岡典一(2分43秒 横入り式エビ固め)●李日韓
 ※挑戦者・藤岡が王座奪取
@試合終了直後、鶴見亜門登場。今の試合に「捏造」「やらせ」があったとクレーム。

@「そもそもプロレスは捏造だらけ、5カウントまで反則OKなんてスポーツはあり得ない!」と、新ルールを押しつける。

@試合の内容を審査員が採点し、得点で順位を競う「世界フィギュアプロレス大賞」開催へ。ステージ上にフィギュアの得点発表を待つエリア(キス&クライ)が作られる。

 [2]男子シングル・ショートプログラム・課題曲「白鳥の湖」
 ○飯伏幸太(2分38秒 アンクルホールド)●男色ディーノ
 ※得点計83.3(総合2位) テクニカルエレメンツ:44.0/プログラムコンポーネント:39.3

 [3]男子ペアフリー・課題曲「ロミオとジュリエット」
 ○アントーニオ本多、Mr.マジック(3分 卍固め)ペドロ高石、●趙雲子龍
 ※得点計76.0(総合3位) テクニカルエレメンツ:46.0/プログラムコンポーネント:30.0

 [4]男子ペアハードコア 課題曲「エンター・サンドマン」
 ○NOSAWA論外、菊タロー(7分21秒 レフェリーストップ)●ゴージャス松野、726
@瀕死の重傷を負った松野さんを見て、マッスル勢は亜門に怒りをぶつける。「もしかして、マッスルを止めさせたいんじゃ…」

@そこに現れたのはスーツ姿の高木三四郎。DDTの経営状況が最悪であると告白。「マッスル」をアメリカ総合格闘技イベント「UCC」に譲渡する(嫁がせる)。

@休憩あけ、納得できないマッスル・亜門らは、「最近、三四郎社長が高い時計を買った」ということを聞き、会社の金を横領しているのではないかと疑い始める。

@控え室にいる三四郎を本多、ペドロ、タノムサク鳥羽らが襲おうとするが失敗。休憩前に亡くなった大家が幽霊となって現れハプニングも発生。

@怒った三四郎はマッスル坂井と一騎打ちへ。

 [5]ランバージャック・デスマッチ
 ○マッスル坂井(7分33秒 刺殺→体)●高木三四郎
@スローモーションのなか、高木がフォール負け。

@試合後、高木はマッスル武道館進出の全面バックアップを宣言(買収話などは嘘)。

@高木「だが、武道館大会にあたって、ひとつ不安材料がある。坂井、オマエのプロレスラーとしての実績だ。プロデューサーとしては本物だが、レスラーとしては本物じゃない。オマエのプロレスには闘いがない。真剣に闘える相手をオレが呼んできた。」

@そこに鈴木みのる登場。

@鈴木はスローモーションにつきあわない。

@この試合3度目のスローモーションに入ろうとすると、坂井自身が「止めろ!」と指示。プロレスの技で向かい合った。

 [6]○鈴木みのる(11分27秒 ゴッチ式パイルドライバー→片)●マッスル坂井
@鈴木、試合後マイク「オマエら(坂井ではなくセコンドに)、プロレスナメてるだろ。中途半端な気持ちでプロレスとオレに関わるな。いいかげんな気持ちでやってたら、産んでくれたお父さんとお母さんどうするんだ。適当にやるな。命かけろよ。分かったか」

@鈴木はリングを降りると、ステージ上の「キス&クライ」へ。遅れて坂井も上がると、得点が発表される。

@「みのるのレスリング技術200点」などの評価により、総合得点266・5点で1位に。世界選手権優勝。 

@鈴木退場後、坂井マイク「みなさんの応援のおかげで、世界選手権、優勝することができました。レスラーになって、こんな大きなタイトルを手にしたの初めて。ありがとうございました」 

@「本日はご来場誠にありがとうございました。正直、今日の前売り完売、プレッシャー以外の何ものでもなかった」

@鈴木みのる感想→風になれ! / 鈴木みのる公式BLOG
 「簡単に」と書いたのに長くなってしまった。それでも随分省略している。

 細かいコネタも笑えた笑えた。
 「笑い」ばかりではなく、今回のマッスルは「感動」のエンディング。まぁ、エンタメであろうとお笑いであろうと、しっかり突き詰めて>
前[P.1/3]
<コメント>

スポナビの記事で、
名古屋の第1フィギュアが飯伏幸太、大家健になってますが、
ディファカップのためディーノ、大家健でした。
投稿者:ひろ
>ひろさん
なるほど。だいぶ内容変わりそうですね(笑)。
ちなみに松野さんはイス攻撃で頭が割れてドクターストップだったそうです・・・。
投稿者:
Prev: マッスル ハウス4、観戦中
Next: ノゲイラ のUFCデビュー戦が決定。相手は・・・
HOME

gуANZX