MAXに 武田幸三 の居場所はないのか…。アンディ・サワーにKO負け
(10/13 K-1)
 TBSの中継見ましたが、時半ぐらいまではプレーオフでウヒャヒャ言ってたんで見てません。

10.12 K-1 MAX/東京・国立代々木競技場第一体育館

 [10=メ]○アンディ・サワー(2R0分31秒 左フック→KO)●武田幸三

 [9=セ]○佐藤嘉洋(判定 2−0)●ガオグライ・ゲーンノラシン

 [8]○アルバート・クラウス(2R1分31秒 右ロー右TKO)●大東旭

 [7]○マイク・ザンビディス(2R1分17秒 右ロー→KO)●鈴木悟

 [2]総合ルール:○秋山成勲(1R2分47秒 マウントパンチ→RS)●マイケル・モーラ

 [1]総合ル−ル:○所英男(1R1分12秒 三角絞め)●ガブリエル・リムレイ

 [オープニングマッチ・第3試合]
 ○我龍真吾(2R1分11秒 タオル→TKO)●サミール・ベルバーチ
 武田は勝てず…。
 1Rはロー中心にイイ感じで攻めていたんですが、2Rに逆転負け。見事なまでのKO負けとなった。
 相手が今年のMAX王者とは言え、キックの実績を考えればこの結果は寂しい。
 2003年のMAX立ち上げ時には魔裟斗共にエース候補として期待されていました。「中量級最強を決めるなら武田が勝って当然」との声もありながら、なかなか結果が出せていない。
 今回の黒星によって、下手すればMAX撤退or引退なんてこともあるかと心配になってきますが…。
 試合後の武田コメント

 今後を少し考えたいと思います。でも、12月に試合が決まっているので、それには出ます。体を治したいですね。首が悪いので。曲がっちゃってるんですよ。そういう根本的なところを治して。打たれ弱くはなっているかもしれないですね。精神的には充実しているんですけど
クビが悪いままの状態で闘ってこの結果じゃ仕方ない部分もあるんでしょうか。しばらく休んでの復活を待ちたいと思います。

 話題になった元ボクサー2人は揃ってローキックにTKO負け。まぁ…普通そうなるよな。
 鈴木悟はパンチ中心に戦うザンビディスが相手ということで(鈴木がザンビディスを相手に指名した)、もうちょっと違った内容になるかと思ったが…ザンビディスはローもうまかった。ってか、ボクサー相手だってんで練習したんでしょうね。
 ヘビー級ならばローが蹴れない選手をあてがうこともできるんですが、中量級はしっかりした基礎をもったキックボクサーがほとんどですからね。噛ませ犬探すのも大変。勝ち星あげるのまでは時間かかりそう。

 それから! たぶんTVには映らなかったんでしょうけど、SAMURAI!「キックの星」でレギュラーコーナーを持つ我龍真吾選手がKO勝ち! MAX初登場でコレは嬉しい〜!
 「キックの星」の「真吾パパ通信」はホントにオモロイ。高杉茂男の影をすっかり消し去り番組の目玉コーナーとなっている。これDVDにしたら売れると思うけどなぁ〜。
 来年はトーナメントに挑戦でしょ!

 全試合結果&コメントはコチラでupされています。
[ FEG OFFICIAL WEB SITE ]

 スポナビ等は午前3時解禁。
<コメント>
コメントなし
Prev: 雷陣明 、復帰
Next:和泉元彌、 ハッスル・マニア 参戦決定
HOME

gуANZX